【2025年】桑名水郷花火大会のチケットの販売はある?見どころなど徹底解説🎇

掲載日:2025.06.02

桑名市は川や海に面していることから”水郷のまち”として親しまれてきました。木曽三川の一つ揖斐川(いびがわ)の河畔から打ち上げられる花火は約1万発で、2尺玉の打ち上げなど見どころ豊富です。

2025年の桑名水郷花火大会の見どころをはじめ、観覧席のチケット情報などを徹底解説した記事を公開しました!

今年はいつ開催される?桑名水郷花火大会の見どころは?

2025年の桑名水郷花火大会は、7月26日(土)19:30~20:30頃に開催されます。

約10,000発の花火が打ち上げられ、大輪の花を咲かせる2尺玉の打ち上げを行う「2尺玉打ち上げ」など見どころが満載です。※荒天中止(順延なし)

コラム

轟く爆音、大輪の花。東海地区最大級の「2尺玉打ち上げ」

2尺玉(20号玉)とは、直径2尺(約60cm)の花火玉のことを指します。打ち上げると直径500メートルほどに広がります。


眼前を包み込むようなダイナミックさと近隣住宅の窓ガラスが震えるほどの轟音に酔いしれて!

コラム

音楽に合わせて乱れ打ち!「ミュージック花火」

コンピュータにより打ち上げのタイミングが組み込まれており、音楽に合わせて様々な種類の花火が打ち上げられます。


まさに最新技術と日本の伝統的な花火技術のコラボレーション!

有料観覧席のチケット販売情報など、解説記事はこちら!

桑名水郷花火大会の観覧席は全席有料です。ただし、チケットに限りがありますので、早めにご購入ください。事前に販売されるチケットをご購入された方のみ、観覧席エリアに入場できます。(残り枚数次第では当日券の販売あり)当日以外の場所取り行為は一切禁止です。

チケットの一般発売は6月21日(土)12:00から開始です!

桑名市民先行抽選販売(市内在住の方)の応募期間は5月30日(金)18:00 ~ 6月10日(火)23:59です!

有料観覧席のチケット情報はもちろん、桑名水郷花火大会の見どころやアクセス・駐車場など徹底解説した記事は以下のリンクからご覧ください👇

観光三重 編集部の画像

観光三重 編集部

桑名水郷花火大会は豪快な二尺玉同時打ち上げなど約1万発の花火が夏の夜空を彩ります!
様々な花火に大興奮間違いなし。
翌週に”天下の奇祭””日本一やかましい祭り”とも呼ばれる「桑名石取祭」が開催されます。
桑名の熱い2週間をぜひご覧あれ!!

Page Top