鈴鹿山脈の主峰をなす山で、山麓には湯の山温泉があり、世界的規模を誇るロープウエイが山頂に通じすばらしい山岳公園となっています。 この山の地質は花崗岩で、ロッククライミングで有名な藤内壁をはじめとする岩場が多く、渓流にはいくつもの...
夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出...
神明神社の境内にある「石神さん」は、海女達の間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されており、今では全国から多くの女性の参拝客が訪れます。祈願紙に願い事を1つだけ書き、石神さんの前にある願い箱にそっと入れてお祈りを。...
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
伊勢茶工房 ささら
伊勢のかぶせ茶の中でも、うま味成分の指数である全窒素が5%以上の物で、 官能検査(香気、水色、地味、形状)、水分値、アミノ酸値などの厳しい検査を クリアした、高品質なものだけを『伊勢本かぶせ茶』として出荷しております。 おいしいお茶を使った、ドレッシングも人気です。 茶葉加工設備の工場見学もあります。(要予約)
北勢
鈴鹿市漁業協同組合直売所 魚魚鈴
2013年の4月には新たに乾物の加工場も完成し、地元産の安心、安全な干物類が豊富にそろっています。 とても人気なため、鮮魚のお買い物にはオープンと同時に行かれる事を、オススメします! 鮮魚より、加工品が主に購入したい!という方は、11時頃に行くとゆっくりと買い物ができます。
伝統食文化を伝える蔵 東海醸造
江戸時代よりスギ桶仕込みの天然醸造という伝統製法を継承し、現在は、大正時代から使い続けている木桶に仕込んでおります。 鈴鹿おろしや、伊勢湾の潮風を利用する自然任せの天然醸造は、まさに鈴鹿が育んだ味噌、たまりです。 創業元禄年間の伝統の味をお楽しみください。 蔵見学もできますので、お気軽にお問合せください。
こだわりのお肉と惣菜 くすの木
大人数でのバーベキューから贈答品、普段使いのお肉など、肉の専門店としてこだわりを持って県内産の牛・豚・鶏肉を取り揃えております。 また、それらを使用した手作りの惣菜も製造しております。 自家製餃子やコロッケ、ミンチカツ、煮込みハンバーグなど、肉のくすの木オリジナルのお肉を使ったお惣菜も一緒にご賞味ください。
ケーキハウス エリアント
素材にこだわり、シンプルで飽きの来ない味を追い求めて33年。『昭和の懐かしい味がする』と遠方から来られるお客さまもいらっしゃいます。 今回は店頭から消えたのに、常連さんからご注文頂く商品、フルーツバスケットを紹介します。 サクサクパイ皿にたっぷりフルーツのタルトです。 電話等で予約の上ご来店下さい。
炭火串焼 鶏屋 坊's
清潔でゆったりとした雰囲気の店内は、女性のお客様にも人気です。 備長炭で焼き上げる串焼きは専門店ならではのおいしさ。 厳選された純米酒・焼酎・梅酒と共に味わってください!
田中観月堂
光太夫大冒険かすてぃら 鈴鹿の有名人!!大黒屋光太夫の旅を、お菓子で表現しました。 地元の清水醸造さんのお酒をベースに日本にはないユーラシア大陸産の高級蜂蜜を入れてハーブの香りがかおる、かすてぃら風味にしました。 不断桜 大原實 天然記念物 子安観音寺の不断桜に由来するお菓子です。大正四年登録商標をいち早く取得し,昭和三年十一月に天皇陛下台監の誉を浴し...
蕎麦 空
鈴鹿の手打ちそば専門店。 二八そば、十割そばをはじめ、さまざまなメニューをご用意しております。 日本の伝統食文化である「そば」を楽しんでください。 enjoy soba!
炭焼珈琲オリジナル
鈴鹿で唯一の炭火自家焙煎の珈琲店。 入手し得る限り最良の生豆を念入りに吟味し、更に心を込めてお淹れしております。 またコーヒー豆の地方発送も承っております。
麺の匠
讃岐うどんが最も美味しい状態で提供できるように、釜揚げにこだわりました。 中でも人気の釜玉うどんは、超絶品です。 他には、ぶっかけうどんが好評です。
名物トンテキ 来来憲
1978年、創業以来30年余り元祖とんてきの開発者でもある下田憲雄氏より直伝された、元祖とんてきを素材、味付けを一切変えずに『元祖の味』にこだわり続ける老舗です。
和洋菓子 キクノヤ
江戸時代、白子港からロシアに出国した大黒屋光太夫の歩みを当店として、それを若松の銘菓として表現してみました。 ご賞味くだされば幸いです。
ゑびすや
讃岐うどんに本気で向き合い、丹精込めて作った各種うどんを是非ご賞味下さい。 自慢の天盛りうどん・定食など、多くのお客様より支持をいただいております。 また、鈴鹿産の小麦を使用していますので安心安全です。
鳥羽マルシェ
市の玄関口である鳥羽駅前に農水産物直売所と地産ビュッフェレストランがあります。豊かな自然の中で育まれた農水産物や海女漁など、地域の生業とともに代々受け継がれてきた食文化との出会いが楽しめます。 テイクアウトコーナーも併設。
伊勢志摩
かもしかのあしあと
湯の山温泉の郷土料理をお召し上がりください。
宮きしめん 御在所店下り
三重県四日市市東名阪自動車道EXPASA 御在所SA下り内にある店舗です。メニューも季節にあわせてオリジナリティに満ちており、特に宮ヒレカツ定食が人気です。ご注文してから、すばやく提供できるのも人気で、毎月1日限定の「朔日きしめん」は特に人気です。
EXPASA御在所 むぎの蔵
もっちり米粉のパンは当店自慢の逸品です。松阪牛コロッケバーガー等ご当地パンも取り揃えております。
EXPASA御在所 いちよし
当店自慢の「たこ焼き」をはじめ、津ギョウザや伊勢茶ソフトクリームなどを取り揃えたスナックコーナーです。
EXPASA御在所 とんとん食堂
みそかつや四日市名物のトンテキなど素材にこだわった豚肉中心の定食屋です。
淵ト瀬
川のせせらぎを聴きながらお寛ぎください。 夜はお酒も少し・・・。
山本屋本店EXPASA御在所(下り線)店
高速道路及び下道からでもご利用して頂けます。
EXPASA御在所 焼丸
バラエティ豊かなご当地のスナックフードです。地元の醤油で食べるたこ焼きは香り豊かで癖になる味わいです。
EXPASA御在所 和洋ダイニング 味蔵
お子様からお年寄りまで、ご家族でお楽しみいただける和洋ダイニングです。洋食の定番メニューを味蔵ならではのテイストで仕上げました。
Trattoria Yamakawa
イタリアンレストラン