昭和幸福村公園
(ショウワコウフクムラコウエン)日本の尊い精神、文化を後世に残して行ってほしいそんな願いをこめて先代園長が創ったユニークな公園です。
コンセプトは遊んで学べる公園。開園して35年を迎えました。
鈴鹿山麓の風光明媚な公園の森には、湖水が流れ、池をぐるりと囲むように、梅と桜の並木が続き、早春には紅梅が水辺を彩ります。
ボートからの観梅も一興です。市内の花の名所になっており、家族連れや遠足にも最適。
池にはボートが浮かび、歴史の庭も散策できます。
また、公園内に「学問所」をつくり、日本の文化、尊い歴史を後世に残すため、取り組んでいます。
このスポットの関連記事
-
四日市市・川越町の公園・パーク特集! 6ヶ所をご紹介♪
四日市市&川越町の公園特集!
#
丘陵地の里山を活かした遊び場「南部丘陵公園」や、かわいらしい遊具とコンビナートの夜景も楽しめる「霞ヶ浦緑地公園」、ダム湖を中心にウォーキングやサイクリングが楽しめる「伊坂ダムサイクルパ...
- 住所
- 〒512-1115 四日市市堂ケ山町1958
- 電話番号
- 059-328-1666(昭和幸福村公園)
- 公式URL
- http://www014.upp.so-net.ne.jp/koufuku/
- 営業時間
- 午前10時~午後4時
- 休業日
- 年中無休
- 料金
- 大人500円 子供(5歳から中学生まで)100円 ※ペット同行化
団体割引あり(30人以上) - 車でのアクセス
- ・東名阪自動車道・鈴鹿ICから国道306号線経由 北に車で10分
- 駐車場
- 無料駐車場あり(2,000台)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。