敢国神社
(アエクニジンジャ)
伊賀国一宮として古くから信仰を集めた神社。慶長年間から始まった「獅子舞」は、県の無形民族文化財に指定されている。
このスポットの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 住所
- 〒518-0003 伊賀市一之宮877
- 電話番号
- 0595-23-3061(敢国神社)
- 公式URL
- http://www.aekuni.jp
- 営業時間
- 社務所開設時間8:00~16:00 祈禱受付時間8:30~15:30
- 公共交通機関でのアクセス
- JR関西本線「佐那具駅」から徒歩約30分
伊賀鉄道「上野市駅」から車で約15分 - 車でのアクセス
- 名阪国道「伊賀一之宮I.C」から車で約5分
- 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- 備考
- 「伊賀忍者回廊伊賀忍者ゆかりの神社仏閣ご朱印めぐり」
伊賀忍者回廊第 番(染筆式)
https://www.igaueno.net/ninjaroad/
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。