江の浦トンネル(旧長島隧道) えのうらとんねる(きゅうながしまずいどう)

江の浦トンネル(旧長島隧道)
江の浦トンネル(旧長島隧道)

明治40年度から20ケ年の継続事業で行われた熊野街道(現在の国道42号)改修事業の一環で建設された6基の隧道のうち、北側に位置する3基の煉瓦造隧道である。
最北端に位置するのが、江の浦トンネル(旧 長島隧道)、その南に古里歩道トンネル(旧 海野隧道)、道瀬歩道トンネル(旧 道瀬隧道)と続く。
設計は県技師の岩井藤太郎、監督は県技手の天野久が担当した。
上部を盾状の迫り石で半円状に型どられた坑口に、笠石を載せた煉瓦造坑門を両端に構える意匠は3基ともほぼ同一である。
内部は煉瓦造部分と素掘部分が混在する。
古里・道瀬歩道トンネルには、当初想定していたガス灯照明の道具を収納するため、鋸歯飾付煉瓦造ニッチ(格納庫)が備えられている。
現在も、町道・歩道トンネルとして活用されている。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
北牟婁郡紀北町長島~海野
電話番号
0597-32-0234 (紀北町教育委員会 生涯学習課)
公共交通機関でのアクセス

・JR紀勢本線「紀伊長島駅」から徒歩で約20分

車でのアクセス

・紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から南へ車で約30分

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

子どもの日 獅子頭神事

開催日:2025年4月29日~2025年5月5日

直線距離:10.9km

子どもの日 獅子頭神事

【頭之宮四方神社】 紀元祭

開催日:2025年2月11日

直線距離:10.9km

【頭之宮四方神社】 紀元祭

【頭之宮四方神社】 水取神事(如月神事)

開催日:2025年2月2日

直線距離:10.9km

【頭之宮四方神社】 水取神事(如月神事)

【頭之宮四方神社】 祈年祭

開催日:2025年2月17日

直線距離:10.9km

【頭之宮四方神社】 祈年祭

【頭之宮四方神社】 天長祭

開催日:2025年2月23日

直線距離:10.9km

【頭之宮四方神社】 天長祭

熊野古道散策/渡船体験と古道ボランティア整備

開催日:2024年11月23日(土祝) 09:30〜14:00...

直線距離:14.0km

熊野古道散策/渡船体験と古道ボランティア整備

熊野古道巡礼旅復活プロジェクト第2弾! 伊勢から熊野へ190km 巡礼旅参加者募集

開催日:令和7年2月1日(土)から3月16日(日)の毎週末

直線距離:14.0km

熊野古道巡礼旅復活プロジェクト第2弾! 伊勢から熊野へ190km 巡礼旅参加者募集

第38回尾鷲磯釣大会

開催日:1部 2024年12月1(日)~ 2025年1月26(...

直線距離:15.5km

第38回尾鷲磯釣大会

イタダキ市①

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...

直線距離:17.1km

尾鷲イタダキ市

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

開催日:2025年1月7日~

直線距離:17.4km

旅びと食堂「ぷらっつナカセン」 ワンディシェフランチ 始めます

おわせ海洋深層水フードラリー

開催日:2025年1月25日(土)〜2025年2月9日(日) ...

直線距離:17.4km

おわせ海洋深層水フードラリー

フォレストピア 夜景

開催日:2023年7月8日(日)~土曜日のみ、通年開催

直線距離:18.7km

夜の野生動物と夜空の観賞ドライブ

Page Top