旧小津清左衛門家 キュウオヅセイザエモンケ
江戸で一番の紙問屋の邸宅!
江戸で一番の紙問屋、豪商・小津清左衛門家の邸宅を資料館として公開。格子と矢来のある質素な外観からすると意外なほど広い屋敷内には、2つの土蔵も残る。
展示品の中には「千両箱」ならぬ「万両箱」もあり、「江戸店持ち伊勢商人」の暮らしぶりが偲ばれる。
(県指定有形文化財)(市指定史跡)
松阪の観光情報は、松阪観光インフォメーションサイト ワクワク松阪 へ。
詳細情報
6歳~18歳以下:個人100円 団体80円
・JR・近鉄「松阪駅」から徒歩で約10分
・松阪駅より三重交通バス松阪中央病院行きで「本町」下車徒歩約2分
・伊勢自動車道松阪ICから車で約10分(松阪市駐車場へ)徒歩8分
松阪市駐車場(無料)
◎ 『Storyで紡ぐたび ~もののあはれ中南勢ものがたり~:松阪商人の館と旧長谷川邸』でも詳しく紹介しています。
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)
直線距離:265m
「🌎#世界に知らせたい松阪」インスタグラムコンテスト

開催日:毎年8月9日 ※10日朝まで
直線距離:332m
四萬六千日

開催日:2023年7月15日(土)、16日(日)
直線距離:704m
松阪祇園まつり

開催日:2023年7月24日(月)
直線距離:1.1km
愛宕火祭り
開催日:2023年06月08日(木)
直線距離:4.6km
赤ちゃんとママのための♪小さな音楽会

開催日:7月上旬~7月中旬
直線距離:5.1km
【花】碧川河口のハマボウ

開催日:10月下旬~11月下旬
直線距離:4.5km
秋のイングリッシュローズ

開催日:5月~
直線距離:4.5km
【お花情報】ベルファームのスイレン

開催日:6月初旬~
直線距離:4.5km
【お花情報】ベルファームのあじさい(開花情報も掲載)

開催日:2023年7月15日(土)~2023年7月16日(日)
直線距離:7.7km
射和祇園まつり

開催日:2023年5月13日(土)、2023年10月13日(金)
直線距離:6.8km
神御衣奉織鎮謝祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

開催日:2023年5月1日(月)、2023年10月1日(日)
直線距離:7.0km
神御衣奉織始祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】
近くでできる遊び・体験

直線距離:175m
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:4.6km
キッズスパイ大作戦!!

直線距離:9.8km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り

直線距離:8.3km
【5/21(日)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜

直線距離:9.1km
明和町レンタサイクル

直線距離:9.4km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き)

直線距離:12.7km
五桂池ふるさと村 絵付け体験

直線距離:12.8km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】

直線距離:13.2km
つのだたかしリュートコンサート “ 静かな音楽”

直線距離:13.3km
世界料理学会 in VISON

直線距離:13.3km
さぁ、いのちを喜ばせよう。 Wellness DAYS in VISON

直線距離:13.3km
フクロウをシンボルとした生物多様性のある森づくりプロジェクト(11/20巣箱づくりも開催)