楠御前八柱神社(楠の宮)

祭神久須姫命(天照大神の斎王)。薨去ののち漁民らが命の恩顧に報るため御墓を築き楠樹を植え、楠大明神と称して祀った。延名長寿、海上安全、大漁満足の守護神として古くから崇敬された。祭日、旧暦1月22日「楠の宮」さんと呼ばれて親しまれている。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
志摩市浜島町南張
電話番号
0599-44-0005 (志摩市観光戦略室)
公共交通機関でのアクセス

近鉄鵜方駅から宿浦行きバス25分南張下車徒歩5分

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

Page Top