横垣峠(熊野古道伊勢路) ヨコガキトウゲ
※2015年1月現在、水壷地蔵前~東屋休憩所間が 【通行止め】 となっております。
熊野古道伊勢路は、海岸沿いに新宮を目指して南下する浜街道と、本宮を目指す本宮道に分かれています。
横垣峠道の本宮道の一部は、特有の神木流紋岩が敷き詰められた石畳が続きます。
町の民話として伝わる水壺地蔵を過ぎると、峠には東屋が整備されており休憩スポットとなっています。
みかん畑などを通る人気のコースです。
○コースのポイント:水壺地蔵~石畳道~折山神社~亀島の石灯籠 ほか
○歩行時間:約2時間
○距離:約5.4km(横垣峠登り口バス停~高千良バス停)
○休憩スポット:横垣峠登り口、熊野古道地域センターさぎりの里、東屋 ほか
※おでかけ前に各問い合わせ先にご確認ください。
URL:横垣峠(東紀州観光手帖)
URL:三重県立熊野古道センター【横垣峠】
URL:世界遺産 熊野古道伊勢路(三重県庁HP)
詳細情報
【スタート地点の横垣峠登り口バス停まで】
・JR紀勢本線「熊野市駅」からバスで約25分
・JR紀勢本線「阿田和駅」からバスで約25分
・紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から車で南へ約2時間50分
・横垣峠登り口に駐車スペースあり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント
開催日:2024年01月10日(水)
直線距離:4.8km
産田神社大祭

開催日:2024年01月07日(日) 〜...
直線距離:5.8km
一乗寺 だるま市
開催日:2024年1月6日(土)
直線距離:7.1km
大馬神社例祭

開催日:2023年10月29日(日)、2023年11月26日(...
直線距離:7.2km
熊野いこらい市(毎月第4日曜日) 【物産】

開催日:2023年12月3日(日)
直線距離:7.6km
紀南シーサイドヴェロフェスタ with KINAN Racing Team 2023

開催日:毎月第1土曜日、12月のみ第3土曜も開催。※ただし1月...
直線距離:27.8km
尾鷲イタダキ市

開催日:2023年12月23日(土)〜12月30日(土) 9...
直線距離:46.3km
年末・きいながしま港市

開催日:2024年3月1日(金)- 3月31日(日)
直線距離:61.5km
【2024年3月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年12月1日(金)- 12月31日(日)
直線距離:61.5km
【2023年12月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年1月1日(月)- 1月31日(水)
直線距離:61.5km
【2024年1月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2024年2月1日(木)- 2月29日(木)
直線距離:61.5km
【2024年2月】 登山・トレッキング イベント

開催日:2023年7月8日(日)~土曜日のみ、通年開催
直線距離:61.5km
夜の野生動物と夜空の観賞ドライブ(2023年7月8日~)
近くでできる遊び・体験

直線距離:2.2km
金山パイロットファーム みかん狩り

直線距離:14.0km
【Kii Tourism】熊野の旅を描こう vol.3 涼風の清流・瀞峡

直線距離:14.7km
パックラフト体験「川の熊野古道」熊野川で川下り

直線距離:14.7km
癒やしの沢遊び「二の滝&渓流トレッキング」

直線距離:14.7km
滝壺ドボンや滝すべり「紀宝町の滝で川遊び」

直線距離:15.4km
滝が水風呂!?『フィンランドサウナ』体験

直線距離:15.4km
BBQ☆飛雪の滝キャンプ場で「手ぶらバーベキュー」

直線距離:15.4km
「にほんの里100選」浅里集落をサイクリング♪

直線距離:27.8km
オハイクルージングがスタート!

直線距離:48.1km
RocaRocaアクティビティ

直線距離:50.9km
SUP YOGA

直線距離:50.9km
SUP CRUISING