夏見廃寺跡・夏見廃寺展示館 なつみはいじあと・なつみはいじてんじかん
夏見廃寺は、7世紀末から8世紀前半に建立され、10世紀末頃に焼失した寺院です。丘陵斜面にある地形的制約から講堂が金堂南西部に位置するなど他に例のない変則的な伽藍配置となっています。
発掘調査で金堂建物が奈良県桜井市の特別史跡山田寺跡と同じ身舎(もや)と廂(ひさし)がともに間口3間、奥行き2間という特異な建物であることや、金堂跡を中心に各種のせん仏が多量に出土したことで、大和の中央勢力との深い結びつきを物語る貴重な寺院跡であるとして、平成2年3月8日付で国の史跡に指定されました。
奈良薬師寺縁起に天武天皇の皇女、大来皇女が、父の菩提を弔うために伊賀国名張郡に昌福寺を建立したことが記されていて、「夏見廃寺」がこの昌福寺ではないかとも言われています。
隣接する夏見廃寺展示館では、金堂建物の特異な柱配置や復元金堂、せん仏壁を中心に実物大に復元した復元金堂やせん仏や軒瓦など出土品を展示するとともに、アニメーションビデオによって夏見廃寺の歴史的な概要を説明しています。
詳細情報
(1)月曜日及び木曜日(ただし、祝日の場合は開館しその翌日を休館)
(2)12/29-1/3
名張藤堂家邸跡+夏見廃寺展示館 共通入場券300円
近鉄大阪線「名張駅」からバス4分「夏見」下車・徒歩約7分
名阪国道「上野IC」から南へ車で約30分
マツヤマSSKアリーナ(総合体育館)前をご利用ください。
あり
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2025年7月26日(土)
直線距離:2.6km
名張川納涼花火大会2025

開催日:2025年10月25日(土)、26日(日) ※ 毎年1...
直線距離:7.0km
種生神社秋祭 御渡り
開催日:2025年7月27日(日)小雨決行 ※毎年7月第4日曜
直線距離:11.7km
比自岐神社 祇園祭
開催日:2025年10月26日(日) ※毎年10月第4日曜
直線距離:12.0km
上津の火祭り

開催日:2025年8月10日(日)〜8月14日(木) 花火打ち...
直線距離:13.4km
メナード青山リゾート 打ち上げ花火
.png)
開催日:7月19日(土)~8月17(日) 休業日(7/24 ...
直線距離:14.6km
夏休み高原プール開催

開催日:8月10日(日)
直線距離:14.6km
なつやすみKidsワークショップin青山高原

開催日:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
直線距離:15.8km
美杉リゾート ファイアバレイウォーターパーク

開催日:2025年10月17日(金)~10月19日(日) ※ ...
直線距離:16.1km
上野天神祭

開催日:2025年8月23日(土)
直線距離:16.2km
市民夏のにぎわいフェスタ

開催日:2025年10月12日(日) ※毎年10月12日
直線距離:16.5km
芭蕉祭

開催日:2025年9月7日(日)~2025年11月1日(土)
直線距離:16.5km
上野城 お城まつり
近くでできる遊び・体験

直線距離:2.5km
青蓮寺湖観光村 いちご狩り
.jpg)
直線距離:4.1km
さつまいも掘り

直線距離:6.7km
大日滝氷瀑ツアー

直線距離:6.7km
忍者の森で修行体験!赤目四十八滝のふもとで伊賀忍者の秘伝を体験しよう♪

直線距離:6.7km
第13回 忍者修行選手権大会

直線距離:6.7km
源流冒険ツアー

直線距離:6.7km
ちびっこわくわく体験ECOツアー

直線距離:11.7km
Tomi Berry いちご農園

直線距離:16.5km
心 技 体 伊賀忍者道場

直線距離:16.5km
だんじり会館「忍者変身処」

直線距離:16.5km
伊賀くみひも体験 伊賀くみひも組匠の里

直線距離:23.3km
忍者トレイルランニングレース