国指定文化財木造五大明王像御開帳
(クニシテイブンカザイモクゾウゴダイミョウオウゴカイチョウ)秘仏本尊・五大明王の御開帳
本尊開帳初祷護摩供
1月3日 午前9時~、午前11時~、午後14時~の3回
毎年年頭に、本尊五大明王の御宝前において(御開帳)、本尊開帳初祷護摩供を奉修いたします。常福寺は聖武天皇の勅願寺であり攘災招福(じょうさいしょうふく、災いを払い、福を招く)の威力に勝る五大明王を本尊とする祈願寺であります。
また境内でうどん・けんちん汁・笹酒のふるまい、「伊賀之忍者衆 羅威堂」の忍者ショー、お菓子・パンの販売あり。
参拝者には先着でお年賀タオル進呈
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html
- 開催期間
- 2021年1月1日(金)~2021年1月3日(日)
- 会場
- 常福寺
- 住所
- 〒518-0113 伊賀市古郡559
- 電話番号
- 0595-38-1016(常福寺)
- 公式URL
- http://www.ict.ne.jp/~jofukuji/
- 営業時間
- 初詣
1/1 0:00~
1/3 16:00まで - 料金
- 無料
- 公共交通機関でのアクセス
- ・伊賀鉄道伊賀線「伊賀神戸駅」から徒歩で約25分
- 車でのアクセス
- ・東名阪自動車道「伊勢関IC」から車で西へ約60分
※ 2020年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
モクモク手づくりファームの収穫&食育体験 “おいしい理由”を知って、とれたての野菜をさらに満喫
/report/detail_757.html