あなたにおすすめコンテンツ

夫婦岩と伊勢シーパラダイスでヨガ体験&動物とのふれあいタイムを満喫しました!

掲載日:2018.03.16

早朝の夫婦岩でストレッチをした後に伊勢シーパラダイスでヨガとふれあい体験をするというスペシャルなイベントに参加してきました。波の音に心も洗われ、可愛らしい動物たちに萌え~♡で完全デトックス!

朝ヨガは伊勢シーパラダイス入り口にて7:30から受付。みなさん続々と集まってきました!
今回のテーマは「禊(みそぎ)ヨガ」ということで、まず、隣にある二見興玉神社まで移動し、神様への挨拶からスタート。
スタッフさんより夫婦岩や二見興玉神社の紹介もあり、ちょっとした観光気分も味わえましたよ。

この二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)は、海沿いにずーっと奥まで続いており、とっても珍しい形をしています。縁結び、夫婦和合、浄化など、さまざまなご利益があるそうです。そもそも二見とは、倭姫命(ヤマトヒメノミコト)がここから見た風景の美しさに三度振り返った(今でいう二度見ですね)ことからついたのだとか。

こちらが有名な夫婦岩。ここから約700m沖合には、猿田彦大神ゆかりの「興玉神石」が鎮まっていて、高さ9mの男岩と4mの女岩からなる夫婦岩が、神石と日の出を遥拝する鳥居の役割をしているそうです。神様の依り代である石なので、ここは神様が降りてくる場所なのです。
すごいパワースポットですね!また、ご来光を見るなら、5~7月がおすすめとのこと。夏至前後には、小さく見えている富士山から日の出が昇っているように見えるそうですよ。

【夫婦岩】
住所 伊勢市二見町江 二見興玉神社内
電話番号 0596-43-2020(二見興玉神社)
公式URL http://www.amigo2.ne.jp/~oki-tama/
アクセス ・JR二見浦駅下車徒歩15分・伊勢二見鳥羽ライン二見JCTより約3分

こちらが「満願蛙」。
水をかけると願いが叶うと言われています。猿田彦大御神の使いということで、あちこちにカエルの石像が!
よく見ると結構かわいいぞ♪
「無事かえる」「失くした物がかえる」「若がえる」など縁起かつぎの意味もあるそうです。

そしてその隣にあるのが「天の岩屋」。
太陽神である天照大御神がお隠れになり、世界が真っ暗になったという神話の舞台とされています。
かつては伊勢神宮参拝の前に、二見興玉神社で祓い清めるのが作法だったとかで(「浜参宮」というそうです)、早朝にも関わらず、多くの人が参拝していました。

こちらが藁の「輪注連縄(わしめなわ)」。
この輪で体の悪い部分をさすって身の汚れを神様に託すのだとか。これも天の岩屋の伝説からくるものでしょうね。

二見興玉神社では、ヨガメンバーがそろって参拝!
朝の清々しい空気の中で、柏手が高らかに鳴り、なんとも気持ちの良いスタートとなりました。

気分がシャキッとしたところで、この静かな禊浜(みそぎ浜)で、ヨガスタジオプラーナさんによる目覚めのストレッチがスタート。
海からは心地いい波のサウンドが聞こえてきます。「海の水平線に合わせて、手をひろげて」「風を感じましょう」…インストラクターさんに導かれるように、ときには大きな声を出したりしながら、五感を刺激。胸を大きく開くポーズや背骨をほぐすポーズなどいくつもの動きをしながら、徐々に自律神経を整えていきます。

続いて、伊勢シーパラダイスの人気空間「海底ごろりんホール」でヨガ体験。照明を落としたホールには、大水槽だけが美しく浮かび上がり、魚たちがスイーッと回遊する様が見えます。すでに身体がほぐれているので、ヨガのポーズも楽に気持ちよくできます。途中、寝てしまうのでは?と思うくらい、リラックス度は高かった!なかなかできない体験です。

なぜ朝ヨガがいいのかというと、太陽を感じながらヨガを行うことで、体内時計がリセットされ、さわやかに一日のスタートを切ることができるからだとか。身体が目覚めてくるのがわかる!
しなやかになった身体からは、パワーがみなぎってきます。

ヨガの後には、神饌(しんせん)ウォーターが用意されていました。
「神饌」とは神様への食事のこと。三重県産のイチゴやマイヤーレモン、岩戸の塩などを入れたデトックスウォーターです。ほんのり甘く、さわやかな飲み口です♪

朝ヨガを終えたら、そのまま水族館へ。伊勢シーパラダイスは、アミューズメント系の水族館として、最近はSNSに多く投稿されることから、大人の人気も高いのです。魚の数は少ないですが、展示は飼育員さんの愛が感じられてとても面白いですよ。


【伊勢シーパラダイス】
住所 三重県伊勢市二見町江580
電話番号 0596-42-1760
営業時間 9:00~17:00(季節により変更有り)
休業日 年中無休(ただし年数日の臨時休館有り)
アクセス 伊勢二見鳥羽ライン二見JCTより約3分、伊勢自動車道伊勢ICより約10分
公式URL https://ise-seaparadise.com/


動物たちとふれあえる数はダントツ!
今でこそ「触れる水族館」は増えましたが、その発祥はココです。
ちなみにココでは人数制限のない体験ものはすべて無料です(ひざ枕体験とバックヤードツアーのみ有料)。

なぜか中央にはペンギンやモルモットも…、そして売店、軽食コーナーまで。その昔ここは植物園だったそうで、その名残だとか。なんでもありですね。動物と魚を両方見られてお得という言い方もできますが(笑)。水族館のペンギンってたいていはコンクリートの上にいるけれど、ココのペンギンたちは土の上ですね。自然な環境だからこそ、のんびりとした姿が見られます。

日本でここでしかできない特別イベントが「ゴマちゃんをひざ枕体験」(先着5名限定)。
ゴマフアザラシをお膝の上に乗せてナデナデするそうです。

なーるほど、ひざ枕を「される」方じゃなくて、「する」方なのね…!カップルで参加のお客さんは「ぷよぷよしていてかわいい♡」とうれしそう。小学生だと、ちょっと重いかもしれませんね。

ゴマちゃんことゴマフアザラシの「ゴマちゃんタッチ」。
パパに抱えられ、おそるおそるタッチする姿がかわいいですね。
こんなに至近距離で写真撮影できるなんて、とってもいい思い出になったことでしょう。

ツメナシカワウソと握手。

か、かわいい~!

「手で隙間をさぐって獲物を捕まえる」というカワウソ独特の習性を体験する…とのことですが、あまりのかわいさに「タレントさんに握手を求める一般人」みたいな気分に。爪のないプニプニの感触は、小さな赤ちゃんの指にも似て、たまらなかったです。

「ゴマちゃんアザラシ海岸」というショー。
ショーといっても、飼育員さんは何もしません。ゴマフアザラシたちが自分のしたいようにピョンピョンと跳ねながらあちこちに移動していくので、何が起こるか飼育員さんにもわからないという、ある意味すごすぎるショーです。これは「人との信頼関係を十分に持っているアザラシ達を自由にすると、何がおこるか?」という挑戦によってはじまったとか。この日は、ゴマちゃんたちのプールまで行き、仲間に挨拶をした後、バックヤードに戻っていきました。

伊勢シーパラダイスは広い水族館ではないので、すべてのショーが効率よくみられるというのがいいですね。朝一番からはじまったストレッチ、ヨガ、水族館…禊と癒しの旅に大満足でした! 

【予約はこちら】
夫婦岩YOGA:夫婦岩の禊浜(みそぎはま)&水族館でヨガ体験!プラン

【概要】
開催日 第3回 3月31日(土)7:50~9:00(7:35から輿玉神社を参拝)
所要時間 70分
料金 1.夫婦岩YOGA体験のみ 大人/中学生 ¥1,200(税込み)
   2.夫婦岩YOGA体験と水族館入場料金のセット
   大人¥2,200 / 中学生¥1,700(税込み)定員 50名
持ち物 タオル、ウェア等、ヨガで必要なものはご持参ください。
    ヨガマットはご用意しております。
ご予約 TEL:0596-43-4111(電話受付は当日現地“現金”決済となります。)
    WEB専用フォームhttps://www.jalan.net/kankou/spt_24462cc3320040677/activity/l000015D79/
集合場所 伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(伊勢シーパラダイス)入り口
     伊勢シーパラダイス入り口にて7:30から受付を行います。
     夫婦岩の参拝に参加される方は7:35までにお越し下さい。
施設情報 三重県伊勢市二見町 禊浜 / 伊勢シーパラダイス
     〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580

関連スポット

【第二回カワウソゥ選挙で優勝!】ツメナシカワウソのひらりくんとアクリル越しでタッチ。動物たちがフレンドリーだからこそ撮影

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 (伊勢シーパラダイス)

伊勢志摩

伊勢市

◇◆伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス◆◇ その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!! セイウチやゴマフアザラシ、カワウソ、タツノオトシゴなど海獣やお魚との距離が近いことをテーマにした水族館です。 距離感ゼロのイベントも盛りだくさんなので、たっぷり遊んで学んで体験して、伊勢シーパラダイスを満喫しませんか!

夫婦岩

夫婦岩

伊勢志摩

伊勢市

夫婦岩は古来より日の出遙拝所として知られてきました。沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。 夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで、夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1本の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていて、その間は9mあります。 毎年、5月5日・9月5日・12月中旬土日曜日に大注連縄張神事が行われ多くの人で賑わいます。 ・5~7月、夫婦岩の間から日の出を見ることが出来ます。 特に夏至の前後の天気のいい日には遠く富士山の背から差し昇る日の出を見ることができ、多くのカメラマン、参拝者で賑わいます。 ・秋~冬には夫婦岩の間から満月を見ることが出来ます。 伊勢神宮の参拝や、鳥羽・志摩と一緒に回る方が多いスポットです。伊勢神宮の参拝方法やアクセスなどを掲載した伊勢志摩の観光特集ページ『初めてのお伊勢まいり 伊勢志摩を歩く』がありますので、あわせてご覧ください。 View this post on Instagram 【公式】観光三重(三重県観光連盟)さん(@kankomie)がシェアした投稿 - 2017年10月月9日午前12時51分PDT

Page Top