相差地曳網体験
(オウサツジビキアミタイケン)
地引網が体験できる夏休みの早朝イベント。
※体験時はマスク着用をお願いいたします。
※お子様のみ魚をお持ち帰りいただけます。
雨天・荒天中止
※体験時はマスク着用をお願いいたします。
※お子様のみ魚をお持ち帰りいただけます。
雨天・荒天中止
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 開催期間
- 2022年8月1日(月)、2022年8月2日(火)、2022年8月3日(水)、2022年8月4日(木)、2022年8月5日(金)、2022年8月16日(火)、2022年8月17日(水)、2022年8月18日(木)、2022年8月19日(金)
- 開催時間
- 07:00~07:20
- 会場
- 千鳥ヶ浜海水浴場
- 住所
- 鳥羽市相差町
- 電話番号
- 0599-33-6411(相差観光協会)
- 公式URL
- https://www.toba-osatsu.com/
- 料金
- 無料
- 公共交通機関でのアクセス
- JR・近鉄「鳥羽駅」より、鳥羽バスセンターよりかもめバスにて約40分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「伊勢IC」から二見鳥羽ライン経由で約50分
- 駐車場
- 千鳥ヶ浜海水浴場駐車場をご利用ください
- トイレ
- あり
※ 2022年6月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。