【規模縮小での開催】上野天神祭
(ウエノテンジンマツリ)平成28年11月にユネスコ無形文化遺産登録されました!
【2021(令和3)年の行事予定】
・上野天神祭ダンジリ行事(伝統文化の継承行事)
10月23日(土) 10時~ だんじり会館だんじり搬出
13時~16時 だんじり・面(鬼面等)展示、おはやしの演奏会など ※雨天中止
10月24日(日) 10時~16時 だんじり・面(鬼面等)展示、おはやしの演奏会など ※雨天中止
14時~ だんじり会館だんじり搬入
※各行事の時間や場所、内容は都合により変更する場合があります。
↓例年の行事
【宵々山】
だんじり会館より3基のだんじり出庫、各町ではだんじりの準備(組立・飾付)が行われる。各町のだんじり蔵前などで展示されています。
【足揃えの儀・宵山】
鬼行列の練行の足ぞろえの儀が三之町筋で、だんじりの曳行が本町・二之町筋で、夜は提灯を点灯しただんじりが本町・二之町を中心に曳行されます。
【神幸祭】
本祭りでは、神輿行列を先頭に、百数十体の鬼行列、絢爛豪華な九基のだんじりが城下町を練り歩く様は圧巻です。
巡行の時間など詳しくは公式サイトをご覧ください。
このイベントの関連記事
- 開催期間
- 2021年10月23日(土)~2021年10月24日(日)
- 会場
- 上野天神宮、伊賀市街地、三筋町等
- 住所
- 伊賀市
- 電話番号
- 0595-21-0527(上野天神祭地域振興実行委員会(上野商工会議所内))
- 公式URL
- https://www.ueno-tenjin-matsuri.com/
- 料金
- 無料
- 公共交通機関でのアクセス
- 伊賀鉄道上野市駅下車すぐ
- 車でのアクセス
- 名阪国道上野ICまたは中瀬ICから5分
- 駐車場
- 上野市駅周辺に有料駐車場数ヶ所あり(約500台)
※17時以降市営駐車場は無料 - トイレ
- あり
- 備考
- 周辺道路(銀座通り・本町通り)は交通規制があります。迂回にご協力お願いします。
※ 2021年8月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。