【開催中止】松阪祇園まつり
(マツサカギオンマツリ)※2020年の「松阪祇園まつり」は中止になりました。
松阪の夏の風物詩!!
松阪・八雲・御厨(みくりや)の3つの神社から御輿が繰り出し町中を勇壮に練り歩く「三社みこし」がみもの。「吉原つなぎ」の揃いの法被に身を包んだ1,000人もの老若男女が、まちなかを練り歩きます。特にクライマックスの夜渡御はたくさんの人出で動きもつかぬほど。
日曜日は、松阪市無形民俗文化財「松阪しょんがい音頭」や「松阪しょんがいソーラン」が見もの!
過去の取材記事はこちら
取材レポート:松阪の夏にかかせない!松阪祇園まつりを取材しました!
松阪・八雲・御厨(みくりや)の3つの神社から御輿が繰り出し町中を勇壮に練り歩く「三社みこし」がみもの。「吉原つなぎ」の揃いの法被に身を包んだ1,000人もの老若男女が、まちなかを練り歩きます。特にクライマックスの夜渡御はたくさんの人出で動きもつかぬほど。
日曜日は、松阪市無形民俗文化財「松阪しょんがい音頭」や「松阪しょんがいソーラン」が見もの!
過去の取材記事はこちら
取材レポート:松阪の夏にかかせない!松阪祇園まつりを取材しました!
このイベントの関連記事
- 開催期間
- ※2020年の「松阪祇園まつり」は中止になりました。
- 会場
- 八雲神社 松阪市日野町、松阪神社 松阪市殿町、御厨神社 松阪市本町
- 住所
- 松阪市八雲神社 松阪市日野町、松阪神社 松阪市殿町、御厨神社 松阪市本町
- 電話番号
- 0598-23-7771(松阪駅観光情報センター)
- 公式URL
- http://matsusaka-gionsan.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- JR・近鉄松阪駅下車すぐ
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道「松阪IC」から約15分
- 駐車場
- 無料(200台 松阪市駐車場を利用)
- 収容人数
- 150,000人
※ 2021年1月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。