松阪祇園まつり マツサカギオンマツリ
開催日:2023年7月15日(土)、16日(日)
2019年ぶりに完全開催!
松阪の夏の風物詩!!
松阪・八雲・御厨(みくりや)の3つの神社から御輿が繰り出し町中を勇壮に練り歩く「三社みこし」がみもの。法被に身を包んだ1,000人もの老若男女が、まちなかを練り歩きます。特にクライマックスの夜渡御はたくさんの人出で動きもつかぬほど。
※詳細が決まり次第、順次内容を更新します。
◎宵宮、15日(土) 13:00~21:00
三社みこし(松阪神社・御厨神社・八雲神社)
小若みこし
和太鼓響宴(松阪太鼓・響座いなせ組など)
◎本日、16日(日) 10:00~21:00
三社みこし(八雲神社)
ステージイベント(中央ステージ)
松阪しょんがい音頭と踊り
松阪しょんがいソーラン
松阪鈴おどり
詳しくは、松阪祇園まつり三社みこし世話人会 0120-348-354 へお問い合わせください。
松阪祇園まつりの情報を詳しくまとめた記事はこちら
取材レポート: 【2023年】4年ぶりの本格開催!「松阪祇園まつり」とは?見どころや歴史、アクセスなどを解説します。
詳細情報
JR・近鉄松阪駅下車すぐ
伊勢自動車道「松阪IC」から約15分
無料(200台 松阪市駐車場を利用)
150,000人
※ 2023年7月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2023年11月3日(金)
直線距離:162m
第62回 氏郷まつり

開催日:2023年11月23日(木・祝)
直線距離:257m
松阪もめんものがたり(旧:松阪もめんフェスティバル)

開催日:毎年9月28日
直線距離:489m
来迎寺炎の祭典

開催日:2月中旬~3月上旬
直線距離:699m
【花】松阪公園(松坂城跡)の梅(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)

開催日:2023年11月26日(日)
直線距離:4.8km
松阪牛まつり(第72回 松阪肉牛共進会)

開催日:5月~
直線距離:5.0km
【お花情報】ベルファームのスイレン

開催日:10月下旬~11月下旬
直線距離:5.0km
秋のイングリッシュローズ

開催日:2月下旬~3月中旬
直線距離:6.5km
【花】笠松河津桜ロード

開催日:2023年5月13日(土)、2023年10月13日(金)
直線距離:6.2km
神御衣奉織鎮謝祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

開催日:2023年5月1日(月)、2023年10月1日(日)
直線距離:6.6km
神御衣奉織始祭 【伊勢神宮 神服織機殿神社・神麻続機殿神社】

開催日:2023年11月12日(日)
直線距離:8.9km
多気町おいないまつり2023

開催日:2023年09月29日(金)〜2023年09月29日(...
直線距離:8.4km
第二十回 いつきのみや観月会
近くでできる遊び・体験

直線距離:568m
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:4.4km
キッズスパイ大作戦!!

直線距離:4.4km
なんかようかい!?妖怪屋敷

直線距離:7.8km
日本酒「神都の祈り」抜穂祭 〜酒米稲刈り体験〜

直線距離:8.5km
明和町レンタサイクル

直線距離:8.7km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き)

直線距離:10.4km
山口観光ぶどう梨園・なし狩り

直線距離:11.4km
【みえのイマココ旅】松阪牛✖オーガニック・新美食サイクリング

直線距離:12.2km
五桂池ふるさと村 絵付け体験

直線距離:12.3km
五桂池ふるさと村みかん園 【観光農園】

直線距離:12.8km
中西なちお《白を集める》展 記念トークイベント

直線距離:12.8km
つのだたかしリュートコンサート “ 静かな音楽”