人気ローカル線 三岐鉄道北勢線の旅

エリア
- 北勢
シーズン
- オールシーズン
日程
日帰り
交通手段
公共交通機関
ナローゲージ(狭軌)の三岐鉄道北勢線はのんびりゆっくりと走ります。そんな北勢線に乗って一緒にのんびり過ごしませんか?途中下車しながら名所を回りましょう。写真撮影する方にも最適なコースです!
START
伊賀 寺町通り

寺町通り商店街で毎月3と8のつく日(月6回)に開催される、東海地方有数の朝市。地元だけでなく、遠方からの固定ファンも多く、毎回1万人を超える買い物客で賑わいます。市には、近隣の農家や露天商などが出店し、新鮮な野菜、果物、海産物などを格安で販売しています。
詳細を見る
徒歩15分
2
三岐鉄道・北勢線(ナローゲージ・軽便鉄道)

三岐鉄道北勢線にはレール幅がとっても狭い路線が使われ、「マッチ箱電車」と呼ばれる小さな電車が走っています。
沿線には「ねじり橋」や「めがね橋」など珍しい橋があります。
またJR・近鉄桑名駅の近くでは、この北勢線(762mm)、JR関西線(1067mm)、そして、近鉄名古屋線(1435mm)の3種類のレールが並ぶ貴重な光景が見られます。
北勢線:西桑名~阿下喜
詳細を見る
沿線には「ねじり橋」や「めがね橋」など珍しい橋があります。
またJR・近鉄桑名駅の近くでは、この北勢線(762mm)、JR関西線(1067mm)、そして、近鉄名古屋線(1435mm)の3種類のレールが並ぶ貴重な光景が見られます。
北勢線:西桑名~阿下喜
電車60分
3
ふれあいの駅 うりぼう

地元でとれたての野菜・果実・花を販売。
詳細を見る
電車25分
4
阿下喜温泉 あじさいの里

三岐鉄道北勢線 阿下喜駅より徒歩5分。健康増進とリラクゼーションのステージ。「みなさんの元気」がテーマです。各種温泉と健康増進施設で、「休養」と「運動」をご提供します。お湯はいつもきれいなかけ流しの湯。
詳細を見る
電車60分 西桑名駅(三岐鉄道北勢線)より徒歩15分
5
徒歩5分
GOAL
六華苑

大正2年に完成した六華苑には、鹿鳴館を設計したイギリス人建築家ジョサイア・コンドルによる4層の塔屋を持つ洋館と、和風建築およびその前庭の池泉回遊式庭園などがあり、明治・大正期を代表する貴重な建造物として国の重要文化財に指定されています。
また、庭園は一部を除き国の名勝に指定されています。
洋館を眺めながら食事できるレストランがあります。
※小学生以下は付き添いを要する
詳細を見る
また、庭園は一部を除き国の名勝に指定されています。
洋館を眺めながら食事できるレストランがあります。
※小学生以下は付き添いを要する