カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
鯛屋旅館
季節によりトローリング、深海釣り等できる。入浴時間制限なし
中南勢
料理旅館 紀勢荘
熊野街道沿いの宿。レトロな館内はどこか懐かしい昭和の香りが漂います。地元で採れる旬の食材を使用した自慢の料理は、ランチだけの利用も可能です。
きせいまる
木の温もりが感じられる古民家の宿。オーナーが所有する船でクルージングや釣り体験が楽しめます。錦の海を知り尽くした船長が、ベストポイントへ案内してくれます。
みくに屋
小さな漁村です。 目の前が内海に面しています。 高台から太平洋が一望できます。 料理は魚料理が中心です。
浦谷オートキャンプ場
平成22年夏、日本一きれいな宮川の支流、浦谷川の最上流部に 「うらたにオートキャンプ場」ができました。 2013年5月体験露天五右衛門風呂NO.2が完成しました。親子4人が入れる大きさです。中には腰掛けもあり、ゆっくり、星やホタルを見る事ができます。ひのきの香り漂う特製五右衛門風呂を自分で沸かし、入浴しませんか? 同時にデッキ付ひのき小屋も完成しました。是非ご利用ください。
大滝峡キャンプ場
令和7年3月1日(土)にリニューアルオープンしました! 大自然の中にあるキャンプ場。澄んだ空気、川の音、満天の星空でリフレッシュ! 桜、新緑、紅葉と四季折々の景色を楽しむことができます。 紀勢自動車道「大宮大台Ic」から車で約10分と好アクセス! ソロサイト・オートテントサイト・バンガローがあり、キャンプ初心者の方からTHE・キャンプまで幅広いユーザーにお楽しみいただけます! ...
さんずい
自然豊かな大紀町にある宿。着物着付け、パン作り、ピザ窯体験など体験メニューも充実。1日1組限定の宿泊で、気兼ねなくゆったりと過ごせます。
Camp Asobino
清流沿いに位置するAsobinoは、初夏にはホタルが飛び交い、秋には紅葉が綺麗な場所。年中満天の星空を楽しめます。 奥にはジブリの空間のような”八重谷湧水”、 他にも小さい鍾乳洞ですが太古を想像させる”風穴”などがあり、自然が豊かなスポットです。 wi-fi完備。テントサウナもご利用いただけます。 また近くには廃校を活用した「阿曽温泉」もあります。
かつみ旅館
季節料理を主にした家庭的な雰囲気の気軽な旅館です。
つつじの里荒滝
コテージやキャンプ、釣り堀やバーベキューが楽しめる宿泊施設。 つつじの名所として名高い荒滝不動尊。4月下旬の開花期には、数千株のつつじが山一面を赤く染め、辺りの山の新緑と見事なコントラストを織り成します。 松阪の観光情報は、松阪観光インフォメーションサイト ワクワク松阪 ...
アトリエ・トミカ
夫婦で営む、1日1組限定のお宿。自宅の畑で丹精込めて栽培された、無農薬ハーブの収穫・料理体験やハーブクラフト体験が人気です。
語らいの里 噺野
伊勢内宮別宮・瀧原宮にほど近く、アクセスは紀勢自動車道の大宮大台ICから車で10分程度。スーパーやホームセンターも近い好立地。コテージには寝具・エアコン・テレビ・冷蔵庫完備で季節を問わず楽しめます。 食器・調理器具の揃った自炊棟や24時間利用可能なシャワールームなど充実の設備で快適にお過ごしいただけます。施設内には噺野温泉もありコテージ宿泊の方は貸し切りでご利用いただけます(1棟につき1時...
寿し友旅館
海でのレジャーの疲れや、旅の疲れを癒してください。ご家族や宴会場での宴など、お気軽にご利用いただけます。
伊勢志摩
大黒屋 本店
JR紀勢本線「三瀬谷駅」前に立地する老舗旅館、兼料理店。 定食から一品料理まで種類も豊富で、さんま寿司や牛肉巻き寿司は道の駅奥伊勢おおだいでも販売されており、人気が高い。
フェアフィールド・バイ・マリオット三重おおだい
道の駅「奥伊勢おおだい」と並んで建つフェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい。大台には川遊びや鮎釣りなどを楽しめる清流、宮川が流れ、日本屈指の峡谷コースである大杉谷登山道や、登山初心者から楽しめる総門山など、表情豊かな山々が連なります。 日本の滝百選に選ばれている七ッ釜滝など、大自然が作り出す四季折々の景観は実に壮大です。身も心もリフレッシュする旅の拠点として、当ホテルは快適さを追...
萬栄
JR三瀬谷駅前の料理旅館。寿司や鰻、和食から洋食まで網羅するメニューがこだわりです。ランチには無料でコーヒーが付き、サラリーマン中心に人気です。 駅から1分!好立地 1925年(大正14年)に開業した歴史ある旅館。JR三瀬谷駅から徒歩一分と好立地の場所にあり、大変便利です。 部屋数は11室、大広間が2部屋。少人数から団体のお客様まで幅広くご利用いただけます。 人気の定食は品数...
とちの木
国道260号沿いの三重県南伊勢町栃木竈にあり海釣りのお客様やバイク、 自転車などのひとり旅のお客様や南伊勢町へお仕事に来られる方には人気のログコテージです。 ログコテージは全室、素泊まりとなっており、おひとり様限定のお部屋、お二人様限定のお部屋、3名様から5名様限定のお部屋とあります。 お風呂やトイレは別棟に完備。 国道260号向いには喫茶食事とちの木では、お食事もでき人気のトンテ...
ログコテージとちの木
海釣りやバイク・自転車などのひとり旅の方にも人気の、素泊まり専用ログコテージ。多彩なメニューが味わえる喫茶・食事処を併設しています。
海鮮バーベキュー 浜焼き屋
海の目の前で食事を楽しむことが出来るバーベキュー店です。 珍しい食材も豊富にそろっており、マンボウのコワタ、ウツボの干物なども食べることができます。
東紀州
宮崎屋旅館
新鮮な魚と海の見える部屋。
三次屋
熊野古道の八鬼峠と三木・羽後峠の間に位置し、宿場町として栄えた尾鷲市三木里町。夏には宿から徒歩約3分の場所に海水浴場がオープン。熊野古道散策はもちろん、林業体験もできます。
民宿嬉志乃
三木里海水浴場まで歩いて1分の民宿。水着のままで海水浴場へOK。とれたての新鮮な魚介類を召し上がっていただきます。熊野古道、八鬼山への登山には便利。
油屋民宿
日本の渚百選の弓ヶ浜へは、徒歩ですぐ。夏には、海水浴を楽しむ観光客で賑わいます。鮮度抜群の海の幸と自家栽培の野菜が並ぶ夕食は、宿の自慢。
やすらぎ荘
新鮮な魚でおもてなし