道の駅「美杉」
(ミチノエキ「ミスギ」)
人に優しい純木造建築バリアフリーの「道の駅美杉」。
美杉材の販売、展示、美杉地域の特産品の販売を行う場、また各種食事、ソフトクリームなども楽しめます。国道368号や伊勢本街道、森林セラピーコース、北畠神社などを利用する観光客の憩いの場として活用されています。
2008年に東海地域で最初の森林セラピー基地に認定された健康の郷美杉の拠点施設の一つになっていて、セラピーコースの案内資料の設置などのサービスを提供。
【イチオシ名物】
・キャラクター「みすぎん」グッズ…Tシャツやストラップなどのグッズが人気!
美杉材の販売、展示、美杉地域の特産品の販売を行う場、また各種食事、ソフトクリームなども楽しめます。国道368号や伊勢本街道、森林セラピーコース、北畠神社などを利用する観光客の憩いの場として活用されています。
2008年に東海地域で最初の森林セラピー基地に認定された健康の郷美杉の拠点施設の一つになっていて、セラピーコースの案内資料の設置などのサービスを提供。
【イチオシ名物】
・キャラクター「みすぎん」グッズ…Tシャツやストラップなどのグッズが人気!
このスポットの関連記事
-
道の駅 美杉に行ってきました!人気のお土産・グルメ・周辺情報など詳しくご紹介!
#
- 住所
- 津市美杉町上多気267
- 電話番号
- 059-275-0399(道の駅「美杉」)
- 公式URL
- https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/mie/mie10.html
- 営業時間
- 9:00~17:00
(但し、駐車場・トイレ・公衆電話は24時間利用可) - 休業日
- 無休
- 車でのアクセス
- ・国道368号沿
- 駐車場
- 普通64台・大型5台
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。