岩倉峡公園
(いわくらきょうこうえん)春はさくら、秋は紅葉が楽しめる憩いの場
橋長118mの吊橋「岩倉峡しあん橋」もあります。
木津川沿いには途中に旧岩倉水力発電所跡地がある「川辺の道」があり、水路の遺構が残っています。秋には紅葉が素晴らしく綺麗です。またこの道は島ヶ原温泉やぶっちゃの湯の近くまで繋がっています。(湧水で道が悪い状態のところもあります。)
このスポットの関連記事
-
伊賀市の公園・庭園特集! 10ヶ所をご紹介♪
伊賀市の公園特集!
#
伊賀上野城に隣接する「上野公園」や、仇討ちの舞台を再現した「鍵屋ノ辻公園」、かの俳聖・松尾芭蕉の記念碑が建つ「ふるさと芭蕉の森公園」「芭蕉公園」など、歴史風情たっぷりのスポットを計10スポットを...
- 住所
- 〒518-0025 伊賀市西高倉6358-1
- 電話番号
- 0595-24-0146(公園管理事務所)
- 公式URL
- http://www.bunto.com/?p=401
- 公共交通機関でのアクセス
- 伊賀鉄道上野市駅から西山行きバス15分、岩倉バス停下車徒歩20分
- 車でのアクセス
- 名阪国道・大内ICから車10分
- 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- 備考
- ※キャンプ場内は有料施設となりますので、立入はご遠慮ください。
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。