蛭子神社
(えびすじんじゃ)
蛭子神社の祭神は火之迦具士命、伊弉諾命、天照皇大神など。主要な建物は、社殿・神樂殿・参籠舎・社務所等。土地の人には「えべっさん」として親しまれ商売繁盛の神様。
毎年2月8日は「八日えびす」のお祭りで蛤があちらこちらの露天で売り出され「蛤市」としても有名である。
毎年2月8日は「八日えびす」のお祭りで蛤があちらこちらの露天で売り出され「蛤市」としても有名である。
このスポットの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 住所
- 名張市鍛冶町
- 電話番号
- 0595-63-7892(名張市教育委員会生涯学習室)
- 公式URL
- http://www.city.nabari.lg.jp/
- 料金
- 無料
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄名張駅下車徒歩10分
- 車でのアクセス
- 名阪国道上野ICより車25分
- 駐車場
- 無
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。