東宮資料保存館 トウグウシリョウホゾンカン

東宮資料保存館
東宮資料保存館
東宮資料保存館
東宮資料保存館
東宮資料保存館
東宮資料保存館
東宮資料保存館
東宮資料保存館

偉人・河村瑞賢の故郷で、郷土の歴史に触れる

江戸の大商人と称され、海運・治水に功労のあった偉人・河村瑞賢(かわむらずいけん)の生まれ故郷にある資料館。

主に南伊勢町の南島地区に関する歴史・考古・民俗資料の保管と展示がおこなわれています。
河村瑞賢の説明コーナーや、船舶模型、土器、古文書のほか、昭和の家電も。

また、資料館は旧東宮奈屋小学校を移築したもので、館内に残る井戸や、昔ながらの天井の梁も見どころ。

近くには季節によって河津桜やあじさいが楽しめるスポット『河村瑞賢公園』や、瑞賢も祈願に通ったとされる『東宮不動の滝』、『瑞賢の父母の墓』もあり、河村瑞賢ゆかりの土地として大切にされています。

夏季にはひまわり・ジャンボひまわりの種を配っていたり、入館無料なので小さなお子様と一緒でも気軽に楽しめます。
SNSで認知度が上がり、周囲の美しい景観やのんびりとした時間の流れにファンになる方も多く、いま注目の施設です。

☆南伊勢エリアの最新情報は町公式インスタグラムで毎日更新中です
https://www.instagram.com/minamiisetown_official/

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒516-1309 度会郡南伊勢町東宮2382
電話番号
0596-72-0701 (東宮資料保存館)
営業時間
毎週木曜日・金曜日・土曜日
9:00~16:00(12:00~13:00は昼休憩)
※祝日・年末年始を除く。臨時休業日有りのため、事前にお問い合わせください
休業日
月・火・水・日
料金
無料
公共交通機関でのアクセス

JR・近鉄「伊勢市駅」から三重交通バス南島線(道方方面) ⇒ 道方で乗換え南伊勢町営バス(棚橋、古和、神前方面) ⇒ 東宮下車徒歩約10分

車でのアクセス

伊勢自動車道玉城I.C.から約40分 紀勢自動車道大内山I.C.から約25分 鵜方(志摩市)から約55分

駐車場

トイレ

備考

休業日のお問合せは南伊勢町教育委員会事務局へ(0596-77-0002)

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

南伊勢町の愛されキャラ!たいみーがゆるバース2025に出場します!

開催日:【オンライン投票期間】2025年8月1日~2025年9...

直線距離:2.1km

南伊勢町の愛されキャラ!たいみーがゆるバース2025に出場します!

アクテビティキャンペーン夏2025

開催日:2025年07月31日(木)〜2025年08月08日(...

直線距離:16.4km

アクテビティキャンペーン夏2025

ふれあい市の様子

開催日:2025年7月20日(日)

直線距離:16.4km

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市 (4月)

ふれあい市の様子

開催日:2025年9月21日(日)

直線距離:16.4km

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市  (9月)

ふれあい市の様子

開催日:2025年10月19日(日)

直線距離:16.4km

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市  (10月)

ふれあい市の様子

開催日:2025年11月16日(日)

直線距離:16.4km

五ヶ所湾 SUN!3!サンデー!ふれあい市  (11月)

夏休み特別企画!子育て世帯向け「大台町お試し住宅事業」入居者募集開始

開催日:【入居期間】令和7年8月1日(金)~ 8月28日(木...

直線距離:16.6km

夏休み特別企画!子育て世帯向け「大台町お試し住宅事業」入居者募集開始

南伊勢町 おいないさキャンペーン夏2025

開催日:2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)

直線距離:16.8km

南伊勢町 おいないさキャンペーン夏2025

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

開催日:2025年10月25日(土)、2025年12月14日(日)

直線距離:18.0km

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

開催日:2025年5月17日(土)、2025年9月6日(土)、...

直線距離:18.3km

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

燦燦朝市

開催日:2025年7月20日(日)

直線距離:18.9km

《7月20日》毎月日曜は お得がいっぱい VISONの「燦燦朝市」

【VISONは今年4周年】感謝を込めて、お得がいっぱいの《燦燦市》を3日間開催!

開催日:2025年07月19日(土)〜2025年07月21日(月)

直線距離:18.9km

【VISONは今年4周年】感謝を込めて、お得がいっぱいの《燦燦市》を3日間開催!

Page Top