赤目四十八滝の紅葉
(あかめしじゅうはちたきのこうよう)例年の見頃:11月上旬~下旬
長坂山へのトレッキングコースからは紅葉で色づく渓谷と山並みを一望できます。
【紅葉の期間には 紅葉ライトアップ~竹灯り「七変化・黄昏時の紅葉2019」が開催されます。
イベントの詳細はこちら
〇まだまだたくさんある!三重県の紅葉スポット特集はこちら!
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html -
マイナスイオンを浴びながら・・・四季を楽しむ 滝めぐりハイキング 「伊賀名張を歩く」
https://www.kankomie.or.jp/special/iganabari/spot/spotB.html
- 開催期間
- 11月上旬~11月下旬
- 会場
- 赤目四十八滝渓谷
- 住所
- 〒518-0469 名張市赤目町長坂861-1
- 電話番号
- 0595-63-3004(赤目四十八滝渓谷保勝会)
- 公式URL
- http://www.akame48taki.com/
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 休業日
- 期間中は無休
- 料金
- 入山料 大人500円・小中学生250円
- 公共交通機関でのアクセス
- ・近鉄「赤目口駅」からバス10分「赤目滝」下車
- 車でのアクセス
- ・大阪方面から名阪国道「針IC」から約20km
・名古屋方面から名阪国道「上野IC」から約25km - 駐車場
- 周辺の有料駐車場500台(800円/1日)
- 備考
- ※長坂山トレッキングコースの入山口は百畳岩にあります。
※ 2019年10月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
モクモク手づくりファームの収穫&食育体験 “おいしい理由”を知って、とれたての野菜をさらに満喫
/report/detail_757.html