【みえ旅登山部】見どころいっぱいの三重県をお届けしていく、TAKAの【冒険の書】をどうぞご覧ください!
三重の山の魅力を発信したい、たくさんの人に三重に来てもらいたい、そんな想いから『みえ旅登山部』に入部しました!
アシスタントの妻と一緒に、初心者でも登りやすい、隠れた名山が多い三重中部の山、霊験あらたかな三重南部の山を中心に紹介していきます。
山はもちろん、他にも見どころいっぱいの三重県をお届けしていく、そんなTAKAの【冒険の書】をどうぞご覧ください!
三重県からのお願い
三重県では、まん延防止等重点措置の適用が令和3年5月31日から6月20日まで延長されました。
詳細につきましては、下記のURLよりご確認ください。
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト↓
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
詳細につきましては、下記のURLよりご確認ください。
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト↓
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
熊野灘一望!海と山、両方の景色を楽しめる東紀州の大烏帽子山を紹介
山に登って海を眺める!?
そんなことが東紀州の山ならできちゃうんです!
普段の登山とは違った、山の楽しみ方を体験してみませんか?
熊野の山深くに鎮座する巨岩・大丹倉と、眺望良好な表丹倉をセットで登る『パワースポット山行』はいかが?
熊野市という街に行ってみると気づかれると思いますが、市内のいろんなところにカタチの奇妙な岩であったり、“ある動物” の姿にも見える岩があったりします。
この記事では 巨岩『大丹倉』と、そこから約40分ほど歩いたところにある、熊野山域の眺望良好な山『表丹倉(おもてにぐら)』をセットで紹介していきます。また、山以外にも この地域のオススメスポットなどを紹介していきますので、併せて参考にしていただければと思います!