初愛宕大祭・愛宕市
(ハツアタゴタイサイ・アタゴイチ)火よけの霊験あらたかな龍泉寺で江戸時代から続いている市
地元で~あたごさん~として親しまれている愛宕町の愛宕山龍泉寺。
「初愛宕大祭」ではお堂の中と境内で
火防、勝運、良縁、息災護摩祈祷(10:00~)がおこなわれます。
「愛宕市」では日用品、農機具、木製品などの販売があります。
※「愛宕市」は現在開催未定です。
松阪の観光情報は、松阪観光インフォメーションサイト ワクワク松阪 へ。
「初愛宕大祭」ではお堂の中と境内で
火防、勝運、良縁、息災護摩祈祷(10:00~)がおこなわれます。
「愛宕市」では日用品、農機具、木製品などの販売があります。
※「愛宕市」は現在開催未定です。
松阪の観光情報は、松阪観光インフォメーションサイト ワクワク松阪 へ。
このイベントの関連記事
- 開催期間
- 2021年1月24日(日)
- 会場
- 龍泉寺
- 住所
- 松阪市愛宕町1-4
- 電話番号
- 0598-21-2931(愛宕山 龍泉寺)
- 公共交通機関でのアクセス
- JR・近鉄松阪駅から徒歩10分
※ 2020年12月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。