梅雨のおかげ横丁 ツユノオカゲヨコチョウ

梅雨のおかげ横丁
梅雨のおかげ横丁
梅雨のおかげ横丁
梅雨のおかげ横丁
梅雨のおかげ横丁
梅雨のおかげ横丁

開催日:2023年6月17日(土)~6月25日(日)

6月11日頃は「入梅」といわれ、この時期から約30日間を「梅雨」と呼びます。シトシトと降る「走り梅雨」がやって来て、本格的な梅雨となりますが、その語源は、「梅の実が黄色く熟す季節の雨」から来ているといいます。梅雨の季節を粋に楽しく過ごせるよう、古人は、番傘をさして雨音に耳を傾けたり、きれいに咲く紫陽花に心和ませたりしたことでしょう。
おかげ横丁で、しっとりと雨の風情に包まれながら、心に残る素敵な雨の日の思い出を作りませんか。

※社会情勢やその他の事情により、やむを得ず内容の一部または全体を変更させていただくことがございます。

詳細情報

開催期間
2023年6月17日(土)~6月25日(日)
会場
伊勢市宇治中之切町52
住所
〒516-8558 伊勢市宇治中之切町52
電話番号
0596-23-8838 (おかげ横丁総合案内)
営業時間

10:00~17:00

休業日

無休

利用料金

無料(催しによっては有料)

公共交通でのアクセス情報

近鉄「宇治山田駅」下車、内宮前行きバスにて約20分で「神宮会館前」下車、徒歩1分。

車でのアクセス情報

伊勢自動車道・伊勢ICから国道23号を内宮に向かって直進、約5分。

駐車場

約1,500台(市営駐車場を利用・有料)

※ 2023年3月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

Page Top