開催日から探す
絞り込み期間
現在、本日以降に開催が予定されているイベントを対象としています
カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるイベントコンテンツ内での人気順となります
2023年01月22日(日)、2023年02月26日(日) 、2023年03月26日(日) 、2023年04月23日(日) 、2023年05月28日(日)、2023年10月29日(日)、2023年11月26日(日) 、2023年12月24日(日)
熊野いこらい市(毎月第4日曜日) 【物産】
東紀州
4月下旬~5月上旬
【花】天開山泰運寺のシャクナゲ
半世紀前から大切にされてきたシャクナゲが迎える
中南勢
4月中旬頃~5月中旬頃
なばなの里 ネモフィラまつり
一面青色のフォトジェニックな花の絨毯
北勢
毎年4月の第4日曜日
伊勢山上春季戸開け大祭(飯福田寺)
【予定】2023年04月29日(土) 〜2023年06月11日(日)
【諸戸氏庭園】春の一般公開
国指定名勝の庭園の散策が楽しめます
2023年4月29日(土)~2023年5月5日(金)
おかげ横丁「端午の節句」
伊勢志摩
2023年4月29日(土)~2023年11月30日(木)
温泉券付ランチバーベキュー
てぶらで気軽にBBQを楽しむ!
毎年4月30日
4月みそか寄席
2023年04月30日(日)
なんでも四日の市(4月)
2023年05月01日(月) 〜2023年05月15日(月)
九華公園 つつじまつり
色とりどりのツツジを見ながら散策が楽しめます
泳げ!鯉のぼりくん
毎年5月1日
5月横丁朔日朝市
すし久「えんどう粥」
春:5月上旬頃~6月中旬頃 秋:10月上旬~10月下旬
なばなの里 「バラまつり」 高貴なバラが咲き誇ります!(春・秋)
2023年05月02日(火) 〜2023年05月03日(水)
金魚まつり
2023年5月3日(水)
波切かつお祭り
未定 前回のキャッチフレーズ「今年もやります!!かつお尽くしのイベント♪」
2023年05月04日(木)
あら?さかな熊野灘ほうばい祭り
2023年5月4日(木)
ときわまんさく差し上げます
2023年05月04日(木) 〜2023年05月05日(金)
多度大社 上げ馬神事
毎年5月12日、11月12日
入道ヶ獄奥宮大祭
2023年05月13日(土) 〜2023年05月14日(日)
【六華苑】春の舞楽会
2023年5月13日(土)~2023年5月21日(日)
おかげ横丁 風の市
5月中旬~5月下旬
青山高原のツツジ
風力発電の風車とつつじ
伊賀
2023年5月中旬~2023年6月下旬
鈴鹿ほたるの里【ホタル】