名張 八日戎
(ナバリ ヨウカエビス)名張に春を呼ぶ風物詩
令和4年度、名張 八日戎は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を実施して商工業の発展と家運の隆盛を祈願し、開催させていただきます。
感染症拡大防止対策のため、分散参拝をお願いします。
福先詣り:2月5日(土)、6日(日)(混雑を避けるため)
7日宵宮(月)、8日(火)本宮。
時間:10:00~18:00
吉兆(けっきょ)は予約を賜ります。
受付日時:2月1日(火)~受け付けます。10:00~18:00
場所:蛭子神社 電話:0595-64-1000
*福娘による吉兆の授与、七福神の舞、はまぐり入り粕汁のふるまいは、中止とさせていただきます。
感染症拡大防止対策のため、分散参拝をお願いします。
福先詣り:2月5日(土)、6日(日)(混雑を避けるため)
7日宵宮(月)、8日(火)本宮。
時間:10:00~18:00
吉兆(けっきょ)は予約を賜ります。
受付日時:2月1日(火)~受け付けます。10:00~18:00
場所:蛭子神社 電話:0595-64-1000
*福娘による吉兆の授与、七福神の舞、はまぐり入り粕汁のふるまいは、中止とさせていただきます。
このイベントの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 開催期間
- 2022年2月5日(土)~2022年2月8日(火)
- 開催時間
- 10:00~18:00
- 会場
- 蛭子神社
- 住所
- 名張市鍛冶町
- 電話番号
- 0595-63-9148((一社)名張市観光協会)
- 公式URL
- http://www.kankou-nabari.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄大阪線「名張駅」より徒歩10分
- 駐車場
- なし
- 収容人数
- 2日で約2万人
※ 2022年1月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。