あなたにおすすめコンテンツ

【2023年7月9日まで】NHK大河ドラマ「どうする家康」の巡回展が開催中!

掲載日:2023.07.06

現在放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」の出演者の衣装やドラマの小道具などを紹介する巡回展が、2023年7月9日(日)までNHK津放送局で開催されています。

主人公の徳川家康役・松本潤や伊賀市ゆかりの服部半蔵役・山田孝之、桑名市ゆかりの本多忠勝役・山田裕貴など出演者の全身パネルも設置されており、写真撮影もできますよ。

巡回展への事前参加申し込みは不要で入場は無料!当日飛び入り入場も可能ですので、ぜひ参加してドラマの世界を体感してみてください。

 

「どうする家康」巡回展の概要

全身パネル
衣装
パネル
小道具

○日時
開催中~7月9日(日) 9:30~18:00

○会場
NHK津放送局 1階ロビー(津市丸之内養正町4-8)

○アクセス
近鉄「津新町」駅から徒歩約15分
三重交通「津市役所NHK前」バス停すぐ
三重交通「三重会館前」バスから徒歩約10分
※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

○展示内容(写真でも一部紹介)
・全身パネル
・衣装(徳川家康・織田信長)、小道具(木彫りのうさぎなど)
・パネル(番組紹介、歴史年表、VFXなど)
・音声コーナー「あのセリフが聴けるボタン」
・撮影スタジオ探検VR
・PR映像(展示会用主演インタビューなど)
・出演者サイン色紙
・メッセージカードツリー(番組へのメッセージをお寄せください)

 など

*撮影をお断りする展示物があります。
*予告なく展示内容が変更になる場合があります。

観光三重 編集部の画像

観光三重 編集部

「どうする家康」の巡回展がNHK津放送局で7月9日(日)まで開催されます。事前申し込み不要で入場は無料!
展示品などに触れながらドラマの世界を体感してみてくださいね。

Page Top