あなたにおすすめコンテンツ

松阪祇園まつり
松阪祇園まつり

【2023年】4年ぶりの本格開催!松阪祇園まつりの解説記事を公開しました。

掲載日:2023.07.05

松阪市の夏の風物詩「松阪祇園まつり」が新型コロナウイルス感染症の影響による中止・縮小開催を経て、2023年7月15日(土)、16日(日)に4年ぶりに本格開催されます。

「三社みこし」、「松阪しょんがい音頭と踊り」、「松阪鈴おどり」など松阪祇園まつりの見どころや、アクセス、屋台の出店情報などについてまとめた解説記事を公開しました。

この夏は松阪祇園まつりに参加して夏の素敵な思い出を作りませんか?

松阪祇園まつり2023の解説記事はこちら!

松阪祇園まつりの歴史や見どころなど、予習として読んでいただけるだけではなく、アクセスや交通規制など当日役に立つ情報も掲載しています。
解説記事は以下のリンクボタンをチェックしてみてください!

観光三重 編集部の画像

観光三重 編集部

松阪市の夏の風物詩「松阪祇園まつり」が4年ぶりに本格開催されます。会場となる松阪中心商店街にはすでにのぼり旗が立つなどまつりへの機運が高まりつつあります。
「三社みこし」をはじめ見どころ満載!松阪祇園まつりに参加し、素敵な夏の思い出を作りませんか?

Page Top