あなたにおすすめコンテンツ

四萬六千日 シマンロクセンニチ

四萬六千日
四萬六千日
四萬六千日
四萬六千日

開催日:8月9日(金)夕刻~10日(土)朝にかけて

この日にお参りすれば四万六千回お参りしたのと同じご利益があります!

「四萬六千日」とは、観世音菩薩のことで、この日にお参りすると四萬六千回お参りしたのと同じご利益があるといわれています。
「四萬六千日参り」ともいわれ、東京浅草・浅草寺の<あさがお市><ほおずき市>が有名です。


選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
8月9日(金)夕刻~10日(土)朝にかけて
会場
岡寺山継松寺(岡寺観音)
住所
〒515-0083 松阪市中町1952番地
電話番号
0598-21-0965 (岡寺山継松寺)
公共交通でのアクセス情報

JR・近鉄「松阪駅」から徒歩で約10分

車でのアクセス情報

伊勢自動車道「松阪IC」から東へ車で約15分

※ 2024年5月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

Page Top