あなたにおすすめコンテンツ

そうぶんの竹あかり2023 ソウブンノタケアカリ2023

2022年の様子 撮影:新井良規
2022年の様子 撮影:新井良規
2022年の様子 撮影:新井良規
2022年の様子 撮影:新井良規
2022年の様子 撮影:新井良規
2022年の様子 撮影:新井良規

開催日:2023年11月9日~26日(月曜休館)

ようこそ ひかりの世界へ

竹あかりの暖かな光が、秋の夜を彩ります。

ゆったりとお楽しみください。

※雨天開催
※社会情勢等により、開催内容、時期、時間が変更になる場合がございます。最新情報はホームぺージをご確認ください。

そうぶんの竹あかり2023の様子をまとめたレポート記事はこちら👇
https://www.kankomie.or.jp/report/1623

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

開催期間
2023年11月9日~26日(月曜休館)
会場
三重県総合文化センター内 祝祭広場
住所
〒514-0061 津市一身田上津部田1234
電話番号
059-233-1105 (三重県総合文化センター 総務部)
休業日

月曜休館

利用料金

無料 入場自由

公共交通でのアクセス情報

鉄道/近鉄名古屋線 津駅下車、JR紀勢本線 津駅下車、伊勢鉄道 津駅下車
   ※名古屋から約1時間・大阪から約1時間40分
バス/津駅西口から約5分(三重交通路線バス)
   総合文化センター行き・夢が丘団地行き(系統番号89) 乗車
    総合文化センター前・総合文化センター 下車すぐ

車でのアクセス情報

自家用車/伊勢自動車道芸濃インターから約15分
      伊勢自動車道津インターから約10分

駐車場

約1,400台 無料
利用時間:8時30分から21時まで
(21時を超えるイベント開催日は終演後30分まで)※月曜休館

※ホールにて催しが開催される日は、特に混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関をご利用ください

※ 2023年11月時点の情報です。日程、料金等が変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

そうぶんのたなばた

開催日:2024年6月7日(金)~2024年7月7日(日)

直線距離:0m

そうぶんのたなばた 2024

みえアカデミックセミナー2024オープニング 小平奈緒講演会「知るを愉しむ」

開催日:2024年07月07日(日)〜2024年07月07日(...

直線距離:91m

みえアカデミックセミナー2024オープニング 小平奈緒講演会「知るを愉しむ」

パール 海の宝石、神秘の輝き

開催日:2024年4月20日(土)~6月16日(日)

直線距離:233m

開館10周年記念・第36回企画展 パール 海の宝石、神秘の輝き

標本 あつめる・のこす・しらべる・つたえる

開催日:2024年7月6日(土)~9月16日(月・祝)

直線距離:233m

開館10周年記念・第37回企画展 標本 あつめる・のこす・しらべる・つたえる

チラシ表

開催日:2024年04月27日(土)〜2024年06月30日(...

直線距離:1.1km

『シュルレアリスム宣言』100年 シュルレアリスムと日本

一身田七夕まつり

開催日:2024年7月6日(土)

直線距離:1.9km

一身田七夕まつり

つ七夕まつり

開催日:2024年7月7日(日)

直線距離:3.5km

つ七夕まつり

菖蒲1

開催日:2024年6月1日~6月20日の予定

直線距離:5.1km

伊勢花菖蒲園【花】

津花火大会

開催日:2024年7月27日(土)

直線距離:5.3km

第71回津花火大会2024

旬を迎えた伊勢志摩産 鮑

開催日:2024年06月01日(土)〜2024年06月30日(...

直線距離:5.4km

フランス料理レストラン シャトー ラ・パルム・ドール「鮑フェア」開催

春のバラを楽しむレッドヒルヒーサーの森

開催日:5月中旬~6月上旬

直線距離:7.3km

春のバラを楽しむレッドヒルヒーサーの森

良い水育ちの完熟ブルーベリー狩り 赤塚ブルーベリーガーデン

開催日:2024年 6月8日(土)~8月中旬

直線距離:7.7km

良い水育ちの完熟ブルーベリー狩り 赤塚ブルーベリーガーデン

Page Top