志摩地中海村(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年9月18日放送内容)
2020.09.18
今日は、三重県志摩市にある体験、滞在型のリゾートホテル「志摩地中海村」についてご紹介します。
※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年9月18日(金)放送内容>
AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)
パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBS
パーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年9月18日(金)放送内容>
AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)
パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBS
パーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん

竹内:三重県の旬の観光情報をお届けする番組「旬体験!三重県おでかけ情報」。
今日は、三重県志摩市にある体験、滞在型のリゾートホテル「志摩地中海村」についてご紹介します。紹介いただくのは、志摩地中海村 大西晶さんです。大西さん、よろしくお願いします。
大西:おはようございます。よろしくお願いします。
伊藤:2018年にリニューアルされたそうですね、おめでとうございます。
お洒落な街並みということでSNSなどでも話題ですが、さらにパワーアップしたその魅力を、今日はうかがっていきます。
大西:ありがとうございます。
私共の施設は、「パスポートのいらない地中海旅行」というキャッチコピーの通り、白い街並みの地中海リゾートをイメージしたホテルです。
宿泊のお客様だけでなく、朝10時から夕方5時までのお時間は、日帰りのお客様にも入村していただけます。
今日は、三重県志摩市にある体験、滞在型のリゾートホテル「志摩地中海村」についてご紹介します。紹介いただくのは、志摩地中海村 大西晶さんです。大西さん、よろしくお願いします。
大西:おはようございます。よろしくお願いします。
伊藤:2018年にリニューアルされたそうですね、おめでとうございます。
お洒落な街並みということでSNSなどでも話題ですが、さらにパワーアップしたその魅力を、今日はうかがっていきます。
大西:ありがとうございます。
私共の施設は、「パスポートのいらない地中海旅行」というキャッチコピーの通り、白い街並みの地中海リゾートをイメージしたホテルです。
宿泊のお客様だけでなく、朝10時から夕方5時までのお時間は、日帰りのお客様にも入村していただけます。

竹内:なるほど、志摩地中海村なので、『入村』なのですね。
大西:ここでは、散策やランチ、カフェ、クルーズやクラフト工房といったお楽しみ方法がございます。そして、2018年3月にエリアを拡大し、天然温泉施設スパ・アルハンブラや新客室、新レストランが完成しました。
伊藤:新しくできた天然温泉も、異国情緒漂う雰囲気なのですか。
大西:はい、新しくできた温泉施設はスパ・アルハンブラという名前のとおり、スペインのアルハンブラ宮殿にある温浴施設をイメージしています。
ハマムと呼ばれる中東発祥のお風呂のデザインがベースになっており、アーチ型のデザインや壁面タイルなどとっても美しいデザインが自慢なんですよ。もちろん英虞湾の絶景が楽しめる露天風呂もございます。
竹内:こちらの温泉施設も、日帰りで利用できますか。
大西:はい、ランチ&スパというセットメニューの方に限り、日帰りでもご利用いただけます。
お1人様6,050円(税込)、もしくは8,030円(税込)の2コースがございます。
伊藤:温泉施設も楽しみですし、どんなお料理をいただけるかも楽しみですね。
大西:ここでは、散策やランチ、カフェ、クルーズやクラフト工房といったお楽しみ方法がございます。そして、2018年3月にエリアを拡大し、天然温泉施設スパ・アルハンブラや新客室、新レストランが完成しました。
伊藤:新しくできた天然温泉も、異国情緒漂う雰囲気なのですか。
大西:はい、新しくできた温泉施設はスパ・アルハンブラという名前のとおり、スペインのアルハンブラ宮殿にある温浴施設をイメージしています。
ハマムと呼ばれる中東発祥のお風呂のデザインがベースになっており、アーチ型のデザインや壁面タイルなどとっても美しいデザインが自慢なんですよ。もちろん英虞湾の絶景が楽しめる露天風呂もございます。
竹内:こちらの温泉施設も、日帰りで利用できますか。
大西:はい、ランチ&スパというセットメニューの方に限り、日帰りでもご利用いただけます。
お1人様6,050円(税込)、もしくは8,030円(税込)の2コースがございます。
伊藤:温泉施設も楽しみですし、どんなお料理をいただけるかも楽しみですね。

大西:志摩地中海村には2つのレストランがございます。
「リアス・バイ・ココチャ」は、昨年リニューアルをし、なんとスペインはサンセバスチャンにあるミシュラン1つ星レストランと、提携をいたしました。
ランチ&スパのコースは、こちらのレストランでお召し上がりいただけます。
竹内:サンセバスティアンと言えば、美食の街として大変有名ですね。
お料理にも特徴がありますか。
大西:ジャンルとしては、新バスク料理と呼ばれるのですが、有名な調理方法として「エスプーマ」があります。
スープや出汁だけでなく、固形のお料理なども液体にして、エスプーマ、つまり「泡状」に加工します。盛り付けられた料理は見て楽しい、食べて楽しい、そんなユーモアあふれるお料理が特徴と言えます。
伊藤:伊勢志摩は、バスク地方と同じように海と山に面し、新鮮で旬な食材が手に入る土地柄なので、きっと新バスク料理に合いますね。
大西:ランチとディナータイムに召し上がっていただけますので、伊勢志摩とバスクの味の共演(饗宴)を、お楽しみください。
また、2年前にオープンした「タベルナ・アスール」は「伊勢志摩ブッフェ」と称して、地元産の食材など志摩地中海村ならではのお料理を、朝食と夕食に、楽しんでいただいております。土日祝にはランチ営業も行っております。
現在はコロナウイルス対策として、コース料理でのご提供となっております。
竹内:伊勢志摩は食材の宝庫なので、朝・昼・夜、何食でも楽しめそうです。
大西:時間ごとにメニューを変えておりますので、是非、お楽しみください。
「リアス・バイ・ココチャ」は、昨年リニューアルをし、なんとスペインはサンセバスチャンにあるミシュラン1つ星レストランと、提携をいたしました。
ランチ&スパのコースは、こちらのレストランでお召し上がりいただけます。
竹内:サンセバスティアンと言えば、美食の街として大変有名ですね。
お料理にも特徴がありますか。
大西:ジャンルとしては、新バスク料理と呼ばれるのですが、有名な調理方法として「エスプーマ」があります。
スープや出汁だけでなく、固形のお料理なども液体にして、エスプーマ、つまり「泡状」に加工します。盛り付けられた料理は見て楽しい、食べて楽しい、そんなユーモアあふれるお料理が特徴と言えます。
伊藤:伊勢志摩は、バスク地方と同じように海と山に面し、新鮮で旬な食材が手に入る土地柄なので、きっと新バスク料理に合いますね。
大西:ランチとディナータイムに召し上がっていただけますので、伊勢志摩とバスクの味の共演(饗宴)を、お楽しみください。
また、2年前にオープンした「タベルナ・アスール」は「伊勢志摩ブッフェ」と称して、地元産の食材など志摩地中海村ならではのお料理を、朝食と夕食に、楽しんでいただいております。土日祝にはランチ営業も行っております。
現在はコロナウイルス対策として、コース料理でのご提供となっております。
竹内:伊勢志摩は食材の宝庫なので、朝・昼・夜、何食でも楽しめそうです。
大西:時間ごとにメニューを変えておりますので、是非、お楽しみください。

伊藤:志摩地中海村には、レストランの他に、カフェもあるそうですね。
大西:はい。カフェ・アミーゴは、地中海ブルーを基調とし、特製スイーツやオリジナルドリンク、季節限定メニューなど、軽食をお楽しみいただけます。
竹内:食のバリエーションが、豊富ですね。
大西:お席も、カフェ店内席、パティオ席、噴水廻りのカフェテラス席など、3つのシチュエーションを、お楽しみいただけます。
晴れた日はテラスや中庭で、のんびりティータイムはいかがでしょうか。
伊藤:ロケーションやゆったりとした時間も、料理を楽しむエッセンスですね。
大西:はい。是非、皆様には志摩地中海村で、食の楽しみを、発見していただきたいと思っております。
竹内:イベントもあるそうですね。
大西:色々ご用意しておりますが、芸術の秋ということで、クラフト工房にて、モザイクタイル体験をお勧めしたいと思います。
コースターや表札、大きな作品では、ブライダルのウェルカムボードなども作れるんですよ。小さなお子様から大人まで、全てオリジナルデザインで制作できるところも、人気です。
竹内:思い出の作品になりますね。
大西:是非、たくさんの思い出を作っていただきたいです。
最後に、おすすめのアクティビティをご紹介します。
現在、賢島港と志摩地中海村の桟橋を結ぶ海上タクシー「アマリス号」が運行しています。このアマリス号は、賢島一周クルーズなどもチャーターで行っていますので、是非、お時間のある方はご体験下さい。
海から見る志摩地中海村や賢島大橋は圧巻の景観です。
まだ知らない志摩の魅力をご体験下さい。
大西:はい。カフェ・アミーゴは、地中海ブルーを基調とし、特製スイーツやオリジナルドリンク、季節限定メニューなど、軽食をお楽しみいただけます。
竹内:食のバリエーションが、豊富ですね。
大西:お席も、カフェ店内席、パティオ席、噴水廻りのカフェテラス席など、3つのシチュエーションを、お楽しみいただけます。
晴れた日はテラスや中庭で、のんびりティータイムはいかがでしょうか。
伊藤:ロケーションやゆったりとした時間も、料理を楽しむエッセンスですね。
大西:はい。是非、皆様には志摩地中海村で、食の楽しみを、発見していただきたいと思っております。
竹内:イベントもあるそうですね。
大西:色々ご用意しておりますが、芸術の秋ということで、クラフト工房にて、モザイクタイル体験をお勧めしたいと思います。
コースターや表札、大きな作品では、ブライダルのウェルカムボードなども作れるんですよ。小さなお子様から大人まで、全てオリジナルデザインで制作できるところも、人気です。
竹内:思い出の作品になりますね。
大西:是非、たくさんの思い出を作っていただきたいです。
最後に、おすすめのアクティビティをご紹介します。
現在、賢島港と志摩地中海村の桟橋を結ぶ海上タクシー「アマリス号」が運行しています。このアマリス号は、賢島一周クルーズなどもチャーターで行っていますので、是非、お時間のある方はご体験下さい。
海から見る志摩地中海村や賢島大橋は圧巻の景観です。
まだ知らない志摩の魅力をご体験下さい。

伊藤:志摩地中海村までのアクセス方法です。
お車でお越しの場合は、伊勢自動車道「玉城IC」からおよそ50分。
公共交通機関でお越しの場合は、近鉄志摩線「鵜方駅」からタクシーでおよそ15分。志摩地中海村の宿泊・イベント情報など問い合わせは、志摩地中海村 電話番号 0599-52-1226です。
竹内、伊藤:大西さん、今日はありがとうございました。
大西:こちらこそ、ありがとうございました!
お車でお越しの場合は、伊勢自動車道「玉城IC」からおよそ50分。
公共交通機関でお越しの場合は、近鉄志摩線「鵜方駅」からタクシーでおよそ15分。志摩地中海村の宿泊・イベント情報など問い合わせは、志摩地中海村 電話番号 0599-52-1226です。
竹内、伊藤:大西さん、今日はありがとうございました。
大西:こちらこそ、ありがとうございました!