伊賀の里モクモク手づくりファーム「夏の催し」(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年8月14日放送内容)
2020.08.14
今日は、三重県伊賀市にある農業体験施設「伊賀の里モクモク手づくりファーム」から、「夏の催し」についてご紹介します。
※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年8月14日(金)放送内容>
AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)
パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBS
パーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年8月14日(金)放送内容>
AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)
パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBS
パーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん

竹内:三重県の旬の観光情報をお届けする番組「旬体験!三重県おでかけ情報」。
今日は、三重県伊賀市にある農業体験施設「伊賀の里モクモク手づくりファーム」から、「夏の催し」についてご紹介します。
ご紹介いただくのは、モクモク手づくりファームの山岡晃代さんです。
よろしくお願いします。
山岡:おはようございます。伊賀の里モクモク手づくりファーム 山岡です。
よろしくお願いします。
伊藤:モクモク手づくりファームのお盆はいかがですか?
山岡:里帰り中のお楽しみスポットとしても賑わっています。
お子様から大人まで皆さんにお楽しみいただいています。
竹内:伊賀の里モクモク手づくりファームは、この季節も美味しいものがたくさんありますよね!
山岡:はい!8月はブルーベリーの季節で、31日まで毎日開催するブルーベリー摘み体験は、3種類の品種が食べ比べできる人気の収穫体験です。
伊藤:ブルーベリー摘みは楽しいですし、又、摘みたては格別の美味しさですね。
山岡:そうなんです。美味しく実ったブルーベリーをお召し上がりください。
モクモクジャージー牧場の牛乳で作るジャージーアイスクリーム教室では、ジャージー牛乳そのままと、ブルーベリー味を楽しめ、人気となっています。
ブルーベリーをふんだんにつかった本格的ブルーベリータルトづくりは、お盆限定体験です。
竹内:自分で作ったタルトはそれだけでも美味しいと思いますが、美味しいブルーベリーがふんだんに!ということですから、参加される皆さんの笑顔もこぼれますね。
山岡:ジャージー牛の乳しぼり体験も開催しています。
こちらも楽しいですよ。是非、ご参加ください。
今日は、三重県伊賀市にある農業体験施設「伊賀の里モクモク手づくりファーム」から、「夏の催し」についてご紹介します。
ご紹介いただくのは、モクモク手づくりファームの山岡晃代さんです。
よろしくお願いします。
山岡:おはようございます。伊賀の里モクモク手づくりファーム 山岡です。
よろしくお願いします。
伊藤:モクモク手づくりファームのお盆はいかがですか?
山岡:里帰り中のお楽しみスポットとしても賑わっています。
お子様から大人まで皆さんにお楽しみいただいています。
竹内:伊賀の里モクモク手づくりファームは、この季節も美味しいものがたくさんありますよね!
山岡:はい!8月はブルーベリーの季節で、31日まで毎日開催するブルーベリー摘み体験は、3種類の品種が食べ比べできる人気の収穫体験です。
伊藤:ブルーベリー摘みは楽しいですし、又、摘みたては格別の美味しさですね。
山岡:そうなんです。美味しく実ったブルーベリーをお召し上がりください。
モクモクジャージー牧場の牛乳で作るジャージーアイスクリーム教室では、ジャージー牛乳そのままと、ブルーベリー味を楽しめ、人気となっています。
ブルーベリーをふんだんにつかった本格的ブルーベリータルトづくりは、お盆限定体験です。
竹内:自分で作ったタルトはそれだけでも美味しいと思いますが、美味しいブルーベリーがふんだんに!ということですから、参加される皆さんの笑顔もこぼれますね。
山岡:ジャージー牛の乳しぼり体験も開催しています。
こちらも楽しいですよ。是非、ご参加ください。

伊藤:モクモク手づくりファームは、加工品も有名ですが、この季節おススメの食べ方はありますか。
山岡:はい、バーベキューにいい季節となりました。
バーベキューレストランでは、モクモクファーム内の工房でつくられる自慢のハムやウインナーが、お肉とともにお楽しみいただけます。
夜のビアガーデンでは、お肉も地ビールも、盛りだくさん!お肉やウインナーがお好きなだけ食べられるオーダーバーベキューです。
竹内:地ビールでいただくというのが、また、いいですね~。
山岡:モクモクの手づくり工房のおいしいものを満喫していただけ、大人気です。
8月15日まではモクモクお盆ナイトを開催しています。
伊藤:お盆は夜も営業しているのですね。どんな内容ですか?
山岡:まず、夕方にスイカ割り大会を開催します。
竹内:夏ならではですね!
山岡:割れたスイカも食べることができて、参加費300円!予約受付中です。
のちほどお伝えするモクモク手づくりファームの電話番号でお待ちしております。
夜になると、遊び広場では屋台が出て、トマトすくいや、フルーツがゲットできるフルーツ輪投げなどが楽しめます。
伊藤:連日暑いですが、水分やビタミンチャージができていいですね。
山岡:はい、バーベキューにいい季節となりました。
バーベキューレストランでは、モクモクファーム内の工房でつくられる自慢のハムやウインナーが、お肉とともにお楽しみいただけます。
夜のビアガーデンでは、お肉も地ビールも、盛りだくさん!お肉やウインナーがお好きなだけ食べられるオーダーバーベキューです。
竹内:地ビールでいただくというのが、また、いいですね~。
山岡:モクモクの手づくり工房のおいしいものを満喫していただけ、大人気です。
8月15日まではモクモクお盆ナイトを開催しています。
伊藤:お盆は夜も営業しているのですね。どんな内容ですか?
山岡:まず、夕方にスイカ割り大会を開催します。
竹内:夏ならではですね!
山岡:割れたスイカも食べることができて、参加費300円!予約受付中です。
のちほどお伝えするモクモク手づくりファームの電話番号でお待ちしております。
夜になると、遊び広場では屋台が出て、トマトすくいや、フルーツがゲットできるフルーツ輪投げなどが楽しめます。
伊藤:連日暑いですが、水分やビタミンチャージができていいですね。

山岡:そして夏の夜といったら、何といっても肝試し!毎年大泣きする人続出のこわーい肝試しが開催されます。
竹内:モクモクファームにお化けですか?
山岡: はい!園内はお化けだらけです!参加費は500円。堤灯の明かりを頼りに、夜の園内にお札を集めに出発してください。
伊藤:なんだか涼しくなりました・・
山岡:是非、モクモクで涼しくなってください!冷たいものもご用意しています。
ジャージーミルクスタンドでは、この夏、フルーツソースのソフトクリームと、フルーツと牛乳たっぷりシェイクが、登場しています。
竹内:美味しそうですね。夏も美味しいものがたくさんあって楽しみですが、モクモク手づくりファームは、動物たちもいるのでそちらも楽しみです。
山岡:モクモクではかわいいミニブタショーを毎日開催していますが、この夏、双子のミニブタの赤ちゃんがデビューし、新芸を披露しお楽しみいただいています。
伊藤:可愛いでしょうね。
山岡:やぎの双子の赤ちゃんも生まれています。可愛い動物さんとのふれあいも大人気です。
とても小さい品種のミニホースの赤ちゃんも生まれています。元気に走り回る姿をお楽しみください。
竹内:癒されそうです。
山岡:小学生までのお子様はポニー乗馬体験が無料でお楽しみいただけますよ。
竹内:とてもいい思い出になりそうですね。
山岡: イベント情報は、お電話、又はモクモクのHPからご確認いただけます。「モクモク」と検索してください。皆様のお越しをお待ちしております!
伊藤:モクモク手づくりファームへのアクセス方法です。
お車をご利用の場合は、新名神「甲南I.C」よりおよそ15分、または、名阪国道「壬生野IC」よりおよそ8分。公共交通をご利用の場合は、JR「柘植(つげ)駅」より、タクシーでおよそ5分。
お問い合わせは、モクモク手づくりファーム電話番号 0595-43-0909。
竹内、伊藤:山岡さん、今日はありがとうございました。
山岡:こちらこそ、ありがとうございました!
竹内:モクモクファームにお化けですか?
山岡: はい!園内はお化けだらけです!参加費は500円。堤灯の明かりを頼りに、夜の園内にお札を集めに出発してください。
伊藤:なんだか涼しくなりました・・
山岡:是非、モクモクで涼しくなってください!冷たいものもご用意しています。
ジャージーミルクスタンドでは、この夏、フルーツソースのソフトクリームと、フルーツと牛乳たっぷりシェイクが、登場しています。
竹内:美味しそうですね。夏も美味しいものがたくさんあって楽しみですが、モクモク手づくりファームは、動物たちもいるのでそちらも楽しみです。
山岡:モクモクではかわいいミニブタショーを毎日開催していますが、この夏、双子のミニブタの赤ちゃんがデビューし、新芸を披露しお楽しみいただいています。
伊藤:可愛いでしょうね。
山岡:やぎの双子の赤ちゃんも生まれています。可愛い動物さんとのふれあいも大人気です。
とても小さい品種のミニホースの赤ちゃんも生まれています。元気に走り回る姿をお楽しみください。
竹内:癒されそうです。
山岡:小学生までのお子様はポニー乗馬体験が無料でお楽しみいただけますよ。
竹内:とてもいい思い出になりそうですね。
山岡: イベント情報は、お電話、又はモクモクのHPからご確認いただけます。「モクモク」と検索してください。皆様のお越しをお待ちしております!
伊藤:モクモク手づくりファームへのアクセス方法です。
お車をご利用の場合は、新名神「甲南I.C」よりおよそ15分、または、名阪国道「壬生野IC」よりおよそ8分。公共交通をご利用の場合は、JR「柘植(つげ)駅」より、タクシーでおよそ5分。
お問い合わせは、モクモク手づくりファーム電話番号 0595-43-0909。
竹内、伊藤:山岡さん、今日はありがとうございました。
山岡:こちらこそ、ありがとうございました!