アクアイグニス(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年1月17日放送内容)
2020.01.17
今日は、三重県菰野町にあるアクアイグニスをご紹介します。
※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年1月17日(金)放送内容>
AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)
パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBS
パーソナリティ:藤井裕生さん、竹内万理さん
※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年1月17日(金)放送内容>
AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)
パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBS
パーソナリティ:藤井裕生さん、竹内万理さん

竹内:三重県の旬の観光情報をお届けする番組「旬体験!三重県おでかけ情報」。
今日は、三重県菰野町にあるアクアイグニスをご紹介します。
紹介いただくのは、アクアイグニス 広報担当 浦嶌 桃子さんです。浦嶌さん、よろしくお願いします。
浦嶌:おはようございます。よろしくお願いします。
今日は、三重県菰野町・湯の山のふもとにございます、アクアイグニスから、この季節お勧めの過ごし方を、ご紹介させていただきます。
藤井:まずは、アクアイグニスとはどのような施設ですか?
浦嶌:アクアイグニスは、「癒し」と「食」の複合温泉リゾート施設です。
全国でも珍しい、加水・加温・循環なしの源泉100%かけ流しの片岡温泉と、世界でも活躍する有名シェフが手がけるパティスリーやベーカリー、イタリアンや和食のレストラン、いちご園、オーガニック離れ宿などの施設をご用意しております。
今日は、三重県菰野町にあるアクアイグニスをご紹介します。
紹介いただくのは、アクアイグニス 広報担当 浦嶌 桃子さんです。浦嶌さん、よろしくお願いします。
浦嶌:おはようございます。よろしくお願いします。
今日は、三重県菰野町・湯の山のふもとにございます、アクアイグニスから、この季節お勧めの過ごし方を、ご紹介させていただきます。
藤井:まずは、アクアイグニスとはどのような施設ですか?
浦嶌:アクアイグニスは、「癒し」と「食」の複合温泉リゾート施設です。
全国でも珍しい、加水・加温・循環なしの源泉100%かけ流しの片岡温泉と、世界でも活躍する有名シェフが手がけるパティスリーやベーカリー、イタリアンや和食のレストラン、いちご園、オーガニック離れ宿などの施設をご用意しております。

竹内:100%かけ流しの温泉!有名シェフのお料理!いちご園!と、気になるワードが満載ですが、まずは、温泉から聞かせてください。
浦嶌:片岡温泉は、「美人の湯」といわれておりまして、ほんのり硫黄が香る、とろりとしたお湯が特徴です。湯上りには肌のスベスベ感と、長い間続くぬくもりを実感していただけますよ。
竹内:美人の湯!いいですね。
藤井:寒い季節ですし、ぬくもりを感じるお湯は、男性にも嬉しいですよ!
浦嶌:温泉と一緒におすすめの施設が、ミネラルミスト浴の「ルフロ」です。 よくある岩盤浴や、ミストサウナとは違ったものになります。
竹内:どのように違うのですか?
浦嶌:ルフロの室内には、特殊な技術で抽出した30種を超える良質な天然ミネラルが豊富に含まれたミストがたっぷり充満しており、床には、日本古来から「薬石」とよばれている厳選された12種類の国産天然鉱石が、敷き詰められています。
藤井:それがルフロのミネラルミスト浴なんですね。
浦嶌:はい。天然鉱石から放たれる遠赤外線やラジウムの力と、ミネラルを呼吸や肌から効率よく取り込むことで、自らの代謝がアップし、一般的なサウナよりも低い温度でありながら、体を芯から温め、血行促進、心地よい発汗を促します。これにより、疲労回復や、デトックス効果も期待できます。
藤井:入ってみたいですね。予約制ですか?
浦嶌:空きがあれば当日でも可能ですが、事前のご予約をおすすめしております。
お電話にてお問い合わせください。
浦嶌:片岡温泉は、「美人の湯」といわれておりまして、ほんのり硫黄が香る、とろりとしたお湯が特徴です。湯上りには肌のスベスベ感と、長い間続くぬくもりを実感していただけますよ。
竹内:美人の湯!いいですね。
藤井:寒い季節ですし、ぬくもりを感じるお湯は、男性にも嬉しいですよ!
浦嶌:温泉と一緒におすすめの施設が、ミネラルミスト浴の「ルフロ」です。 よくある岩盤浴や、ミストサウナとは違ったものになります。
竹内:どのように違うのですか?
浦嶌:ルフロの室内には、特殊な技術で抽出した30種を超える良質な天然ミネラルが豊富に含まれたミストがたっぷり充満しており、床には、日本古来から「薬石」とよばれている厳選された12種類の国産天然鉱石が、敷き詰められています。
藤井:それがルフロのミネラルミスト浴なんですね。
浦嶌:はい。天然鉱石から放たれる遠赤外線やラジウムの力と、ミネラルを呼吸や肌から効率よく取り込むことで、自らの代謝がアップし、一般的なサウナよりも低い温度でありながら、体を芯から温め、血行促進、心地よい発汗を促します。これにより、疲労回復や、デトックス効果も期待できます。
藤井:入ってみたいですね。予約制ですか?
浦嶌:空きがあれば当日でも可能ですが、事前のご予約をおすすめしております。
お電話にてお問い合わせください。

竹内:では、次に、有名シェフが手掛けるお料理についてうかがいます。
浦嶌:アクアイグニスでは、イタリアン、和食、割烹料理、スイーツ、パンなど、三重県の食材を活かし、ここでしか味わえないお料理を、皆様に楽しんでいただいております。
藤井:この冬のおすすめは何ですか。
浦嶌:はい。コースイタリアン「サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ」にて、1月20日から2月28日の平日限定で、パティスリー「コンフィチュール アッシュ」のデザートを特別に提供するプリフィックスランチコースをご用意する予定です。
竹内:どのようなコースですか。
浦嶌:パスタやメイン、デザートを、それぞれ数種類の中から、お好みのものを選んで、オリジナルの組み合わせでお楽しみいただけるコースとなっております。
藤井:パスタ、メイン、デザートにおいて、それぞれ好きなものを選べるのはいいですね!
浦嶌:アクアイグニスでは、イタリアン、和食、割烹料理、スイーツ、パンなど、三重県の食材を活かし、ここでしか味わえないお料理を、皆様に楽しんでいただいております。
藤井:この冬のおすすめは何ですか。
浦嶌:はい。コースイタリアン「サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ」にて、1月20日から2月28日の平日限定で、パティスリー「コンフィチュール アッシュ」のデザートを特別に提供するプリフィックスランチコースをご用意する予定です。
竹内:どのようなコースですか。
浦嶌:パスタやメイン、デザートを、それぞれ数種類の中から、お好みのものを選んで、オリジナルの組み合わせでお楽しみいただけるコースとなっております。
藤井:パスタ、メイン、デザートにおいて、それぞれ好きなものを選べるのはいいですね!

浦嶌:期間限定の企画ですので、この機会に是非ご予約ください。
また、今の季節は、辻口パティシエが監修するいちご園TSUJIGUCHIFARMのいちご狩りもおすすめです。
竹内:土にもこだわっているいちご園だそうですね。
浦嶌:はい。減農薬、有機肥料栽培をはじめ、温泉熱で土を温めるアクアイグニスならではの栽培方法で育った甘~いいちごを、40分間食べ放題でお楽しみいただけます。
藤井:いつまで楽しめますか?
浦嶌:今年は5月下旬まで、開催予定です。
竹内:パティスリーでも、いちごを使ったスイーツも食べられますか?
浦嶌:はい。「コンフィチュール アッシュ」では、ファームでとれた完熟のいちごを丸ごと1粒中に閉じ込めた「苺とピスタチオのタルト」など、いちごを使ったスイーツを、順次スタートしていく予定です。
竹内:楽しみですね!
浦嶌:施設のイベントや新作などの最新情報は、公式ホームページのトピックスや、インスタグラムなどのSNSに、随時アップしております。是非、チェックしてみてください。
また、今の季節は、辻口パティシエが監修するいちご園TSUJIGUCHIFARMのいちご狩りもおすすめです。
竹内:土にもこだわっているいちご園だそうですね。
浦嶌:はい。減農薬、有機肥料栽培をはじめ、温泉熱で土を温めるアクアイグニスならではの栽培方法で育った甘~いいちごを、40分間食べ放題でお楽しみいただけます。
藤井:いつまで楽しめますか?
浦嶌:今年は5月下旬まで、開催予定です。
竹内:パティスリーでも、いちごを使ったスイーツも食べられますか?
浦嶌:はい。「コンフィチュール アッシュ」では、ファームでとれた完熟のいちごを丸ごと1粒中に閉じ込めた「苺とピスタチオのタルト」など、いちごを使ったスイーツを、順次スタートしていく予定です。
竹内:楽しみですね!
浦嶌:施設のイベントや新作などの最新情報は、公式ホームページのトピックスや、インスタグラムなどのSNSに、随時アップしております。是非、チェックしてみてください。

藤井:「癒し」と「食」の複合温泉リゾート「アクアイグニス」のアクセス方法です。
お車でお越しの場合は、新名神高速道路「菰野IC」からおよそ5分、東名阪自動車道「四日市IC」からは、およそ15分。
公共交通機関でお越しの場合は、近鉄「湯の山温泉駅」から、徒歩およそ8分。
アクアイグニスについての問い合わせは、電話番号 059-394-7733。
竹内、西:浦嶌さん、今日はありがとうございました。
浦嶌:ありがとうございました!
お車でお越しの場合は、新名神高速道路「菰野IC」からおよそ5分、東名阪自動車道「四日市IC」からは、およそ15分。
公共交通機関でお越しの場合は、近鉄「湯の山温泉駅」から、徒歩およそ8分。
アクアイグニスについての問い合わせは、電話番号 059-394-7733。
竹内、西:浦嶌さん、今日はありがとうございました。
浦嶌:ありがとうございました!