NIKKEIプラス1「忍者になりきれる体験施設10選」で、伊賀流忍者博物館が1位になりました!
2018.10.22
日本経済新聞の土曜日朝刊に入っている生活情報紙「日経プラスワン」。
「忍者になりきれる体験施設10選」という記事において、伊賀市にある「伊賀流忍者博物館」が見事一位になりました!
名張市にある「赤目四十八滝・忍者の森」も7位にランクインしてます。

選ばれた専門家が点数をつける方式ですが、旅行の専門家から忍者の専門家、体験観光の専門家など、その道のプロの方々の評価での一位なので、価値があります。
観光地としての伊賀を評価するコメントもあれば、忍者ショーをする「阿修羅(あしゅら)」のレベルは日本一、と評するコメントもありました。
阿修羅の動画はコチラです。
「総合的に忍者に触れたい時は、伊賀を訪れるのが間違いない」というコメントが、「忍者市」宣言をしている伊賀を象徴してるのではないでしょうか。
伊賀流忍者博物館については、次の記事で詳しく紹介しています。
伊賀流忍者博物館で体感する本物の忍術! 躍動感あふれる忍者たちに会いに行こう!

かつて、伊賀忍者が実際に修行していたと言われる森で、忍者衣装に着替えて修行する体験ができるのはココだけです!
赤目四十八滝・忍者の森については、次の記事で詳しく紹介しています。
気分は伊賀忍者! 自然の中で秘伝の忍術を体験しよう!「忍者の森」に行ってきました♪

ランキングには入っていませんでしたが、伊勢市にある「伊勢・安土桃山城下街」でも忍者衣装に着替えて様々な体験をすることができますよ!
伊勢安土桃山城下街で新登場のアトラクションに挑戦!森の中のアスレチックは子ども達に大人気!
三重県には、忍者体験ができる施設がたくさんあるので、忍者好きな人は、ぜひ遊びに来てくださいね!