観光三重トピックス!

コロナ禍の苦境を乗り越えよう!宿泊施設向けWEBセミナー【対象:三重県内の宿泊事業者、観光関連事業者】
#
みえの国観光大使「阿修羅」による忍者動画「The Ninja Ep12」が公開されました!
みえの国観光大使であり、世界中で忍者パフォーマンスを繰り広げている伊賀忍者特殊軍団「阿修羅(あしゅら)」。公式YouTubeチャンネル「阿修羅TV」では、その活動内容や舞台裏を紹介しています。このたび、阿修羅TVに新たな動画が公開されましたので、ご紹介します!
#
志摩マリンレジャー 初日の出クルーズ(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年12月25日放送内容)
今日は、志摩マリンレジャー「初日の出クルーズ」についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年12月25日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
多度グリーンファーム いちご狩り(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年12月18日放送内容)
今日は、三重県桑名市にある多度グリーンファームから、「いちご狩り」についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年12月18日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久...
#
おかげ横丁 歳の市と第18回神恩感謝日本太鼓祭(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年12月11日放送内容)
今日は、三重県伊勢市にある「おかげ横丁」から、年末恒例の「歳の市」と「第18回神恩感謝日本太鼓祭」について、ご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年12月11日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko...
#
鳥羽水族館 冬のイベント情報(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年12月4日放送内容)
今日は、鳥羽水族館の「冬のイベント情報」についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年12月4日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
鳥羽市浦村町の牡蠣の食べ放題(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年11月27日放送内容)
今日は、三重県鳥羽市浦村町の牡蠣の食べ放題についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年11月27日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
レッドヒルヒーサーの森(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年11月20日放送内容)
今日は、三重県津市にある里山庭園レッドヒルヒーサーの森を、ご紹介します。。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年11月20日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理...
#
レンタサイクル「Bicycle Journey」(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年11月13日放送内容)
今日は、志摩市のレンタサイクル「Bicycle Journey」をご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年11月13日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
メナード青山リゾート「セージフェスタ」(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年11月6日放送内容)
今日は、三重県伊賀市にあるメナード青山リゾートから、「セージフェスタ」について、ご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年11月6日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊...
#
なばなの里(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年10月30日放送内容)
今日は、三重県長島町にある「なばなの里」をご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年10月30日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
鳥羽1番街(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年10月23日放送内容)
今日は、三重県鳥羽市にある「鳥羽1番街」についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年10月23日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
近畿日本ツーリストからお勧めコースのご紹介(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年10月16日放送内容)
今日は、近畿日本ツーリストからお勧めのコースをご紹介していただきます。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年10月16日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
「元祖 肉の水炊き むかい」で熟成松阪牛の旨味・甘味・風味を堪能。「東海道亀山宿」生まれの伝統の味。(三重県応援団:2020年10月13日放送内容)
1階は気軽に食事ができるビーフレストランと精肉コーナー・お土産コーナー、2階はゆったりと過ごせるお座敷。店内に足を踏み入れると、松阪牛ならではのほのかに甘い薫りが漂い、心地よい空腹感におそわれます。今回いただくのは、もちろん名物『肉の水炊きコース』。落ち着きのある和室でくつろぎながらいただきます...
#
ココパリゾートクラブ(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年10月9日放送内容)
今日は、三重県津市にあるココパリゾートクラブをご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年10月9日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
伊勢志摩スカイライン(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年10月2日放送内容)
今日は、三重県伊勢市、「伊勢志摩スカイライン」についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年10月2日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
ホテル季の座(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年9月25日放送内容)
今日は、三重県紀北町にある温泉宿、ホテル季の座から、宿の魅力やおすすめについてご紹介いたします。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年9月25日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:...
#
志摩地中海村(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年9月18日放送内容)
今日は、三重県志摩市にある体験、滞在型のリゾートホテル「志摩地中海村」についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年9月18日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤...
#
伊勢かまぼこ 若松屋(旬体験!三重県おでかけ情報:2020年9月11日放送内容)
今日は伊勢市にある伊勢かまぼこの若松屋についてご紹介します。※ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ「旬体験!三重県おでかけ情報」<2020年9月11日(金)放送内容>AM1431kHz(岐阜)/AM720kHz(高山)/AM1197kHz(下呂)パソコン・スマホ: http://radiko.jp/#GBSパーソナリティ:伊藤伸久さん、竹内万理さん
#
日本ヘリシスは、海外リゾート顔負けの自然とアクティビティを生み出した会社。伊勢志摩を遊びつくす新しい観光のカタチ。(三重県応援団:2020年9月15日放送内容)
眩いばかりに美しい砂浜が広がる田曽白浜ビーチをまるでプライベートビーチのように佇むカジュアルな宿泊施設。潮風に吹かれながらチェアに腰を降ろすと、美しい景観が心地よい南国リゾートにいるような非日常に誘ってくれます。<この記事は、2020年9月15日に三重テレビ「三重県応援団」にて放映された内容をもとに構成...
#