観光スポットを探す
21~25件/全25件

さんま寿司
- 東紀州
- グルメ・おみやげ(尾鷲市)
さんま寿司は、祝い事やまつりなど人の集まる時に欠かせない代表的な郷土の味として親しまれてきました。 熊野灘でとれた脂肪分の少ないさんまを背開きにし、塩つけしたものを水洗いし、これを更にみかん酢につけ、すしご飯の上に尾、頭のついた姿のまま...
#
めはり寿司
- 東紀州
- グルメ・おみやげ(熊野市)
めはり寿司はたかな寿司とも呼ばれ、大きな握りなので口を大きくあけ、目を見張って食べなければならないことから名づけられました。 炊きたてのご飯をニ杯酢で味つけしたたか菜漬で包んだ素朴なもので、イワシのすぼしなどを添えて食べます。 熊野散策...
#
アジミンチカツバーガー
- 東紀州
- グルメ・おみやげ(北牟婁郡紀北町)
紀伊長島港で水揚げされる味を100%使用! アジを骨ごとミンチにしてあげたミンチカツは、おいしくカルシウム満点の一品。 おかずの店 祐美
#
みかん
- 東紀州
- グルメ・おみやげ(南牟婁郡紀宝町)
春は「デコポン」「津の香」「清見」「セミノール」「カラー」「甘夏」、夏は「ハウスみかん」、秋から冬は「温州みかん」と、ほぼフルシーズンおいしいみかんを販売しています。
#
那智黒石
- 東紀州
- グルメ・おみやげ(熊野市)
熊野市神川町神上の峡谷から産出される非常に細かな粒子の水成粘板岩で、硯石・碁石・置き石などがつくられている。那智黒石が商品として用いられたのは歴史的にも古く、遣唐使が碁石原料として土産にしたとされているほどである。
#