観光スポットを探す

伊勢志摩エバーグレイズ
- 伊勢志摩
- 宿泊施設・温泉(志摩市)
伊勢志摩国立公園内にある広大な敷地で豊かな自然を満喫できるアメリカンアウトドアリゾート。テントCAMPスタイル『オートキャンプ』~上質なアウトドア空間『グランピングスタイル』まで多彩な宿泊スタイルを体験できます。 場内ではキッズイベント&ア...
#
多度グリーンファーム
- 北勢
- 観光スポット(桑名市)
三重県最大級のいちご狩り園が人気で、家族連れで楽しむことができます。 他にも夏にはミニトマト・いちじく狩り、秋にはキウイフルーツ・いも掘り・みかん狩りなど様々な収穫体験が年間を通して出来る観光農園。野菜・フルーツ直売所、カフェ、バーベキ...
#
東光山 神宮寺
- 中南勢
- 観光スポット(松阪市)
奈良時代 天平二年(西暦730)開創。慈覚大師の一刀三礼彫刻の本尊薬師瑠璃光如来は織田信長も平伏したと伝えられ、鎮守には鎌倉時代の毘沙門天を祀っています。 江戸時代に現在の森本城跡に移築後、大正六年(1917)に再建され、本堂内部大間の天井は...
#
【2020年は休止】伊勢かぐらばリゾート 千の杜「流水プール」
- 伊勢志摩
- 観光スポット(伊勢市)
116mの本格ウォータースライダーが付いた流水プールやお子さま用の浅めのプール、食事ができる売店などがあり、大人から小さな子どもまで楽しく利用できます! 夏期のみの営業となります。
#
なばなの里(長島温泉 里の湯)
- 北勢
- 観光スポット(桑名市)
自然に囲まれた露天風呂が自慢の天然温泉。 なばなの里の里内にある日帰り温泉です。 広大な敷地には、四季の花々が咲き、風呂上りの楽しみもいっぱい! 四季折々の花々に囲まれる庭園の中の湯はまた格別です。 「なばなの里」の散策に疲れた体...
#
尾鷲しおラーメン「もくもくしお学舎」
- 北勢
- グルメ・おみやげ(四日市市)
モクモクの塩 尾鷲海の塩を使って 塩ラーメン店 オープン! お客さま並びに従業員の健康と安全確保、また新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、短縮営業とさせていただきます。10:00~15:00(14:30L.O.) ※平日の営業はご来店いただくお...
#
おかげ横丁もくとん
- 伊勢志摩
- グルメ・おみやげ(伊勢市)
2020年6月1日(月より営業を再開させていただきます。 ※新型コロナウィルス感染拡大予防のため営業時間を変更いたします。 11:00~16:00 伊賀の里モクモク手づくりファームのとんかつ専門店です。 地元で育てた豚を使った揚げたての厚切り...
#
津エアポートライン(高速船:津~中部国際空港)
- 中南勢
- 観光スポット(津市)
国の新型コロナウイルス感染拡大全国緊急事態宣言発出により、6月18日まで運休期間延長いたします。 運休延長のお知らせ 1日15往復・30便で津と中部国際空港(セントレア)を40分で結ぶ高速船。 海上を直線で結ぶため、津と中部国際空港間が電車、自...
#
パラミタミュージアム(paramita museum)
- 北勢
- 観光スポット(三重郡菰野町)
2003年3月15日に菰野町にオープン。 池田満寿夫の陶彫・般若心経シリーズ全作品をはじめとする幅広いコレクション群から、魅力あふれる企画展、自然とアートが調和する1200坪の里山パラミタガーデンまで、アートに満ちた気持ちのいい空間です。 特にパ...
#
海女小屋体験施設さとうみ庵
- 伊勢志摩
- 観光スポット(志摩市)
海女小屋は、海女さんが漁で疲れた体を休めたり、火を焚いて体を温めたりする場所です。 小屋の中央に配した火場(囲炉裏)を囲み、暖を取り、食事をしたり、雑談をして楽しく過ごします。 そんな海女小屋でのひとときを体験してみませんか。 海女小...
#
ミキモト真珠島 パールショップ
- 伊勢志摩
- グルメ・おみやげ(鳥羽市)
ミキモト真珠島は、6月1日(月)から営業を再開いたします。 営業再開のお知らせ ミキモト真珠島内のパールプラザ1階にあるショップです。ミキモトのブランドジュエリーをはじめ、ミキモト真珠島のオリジナルジュエリーなど、ゆったりとしたフロアに...
#
三重県立美術館
- 中南勢
- 観光スポット(津市)
三重県立美術館は1982年に開館し、2003年には柳原義達記念館を増設してリニューアルオープンしました。 収蔵品は、曾我蕭白など三重ゆかりの美術、近現代の美術、ムリーリョ、ダリをはじめとするスペイン絵画など約6000点にのぼります。 常設展示室にお...
#
宇賀渓キャンプ場
- 北勢
- 宿泊施設・温泉(いなべ市)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 全国の「緊急事態宣言」の解除に伴い、6月1日(月曜日)より再開させていただきます。 なお、現在宇賀渓キャンプ場は大規模整備を行っており、令和3年3月31日まで、バーベキュ...
#
いちべ神社 …有名人も密かに訪れる「勝負の神様」!最強パワースポット!
- 伊勢志摩
- 観光スポット(鳥羽市)
◆いちべ神社は【勝負の神様】◆ ホテルの中庭に密かに鎮座する 【いちべ神社】ですが、実は、【 知る人ぞ知る、史上最強のパワースポット 】と呼ばれているのです。 多くの有名人が、密かに参拝する【いちべ神社】 そのワケは、「勝負の神様」」の...
#
メナード青山リゾート そば処 霧生庵
- 伊賀
- グルメ・おみやげ(伊賀市)
【ご案内】 平素はメナード青山リゾートをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、新型コロナウイルス感染拡大阻止の為、当面の間、そば処「霧生庵」を土曜日・日曜日・祝日のみの営業にさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑...
#
メナード青山リゾート パスタ&ピッツァハウス「マストゥニコーラ」
- 伊賀
- グルメ・おみやげ(伊賀市)
【ご案内】 平素はメナード青山リゾートをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、新型コロナウイルス感染拡大阻止の為、当面の間、パスタ&ピッツァハウス「マストゥニコーラ」を土曜日・日曜日・祝日のみの営業にさせていただきます...
#
肥前滝
- 中南勢
- 観光スポット(松阪市)
嬉野上小川町にあるこの滝の水には、皮膚病に効くといういい伝えがあり、滝のそばには清潔な金柄杓が備えつけられ、誰でも水を汲めるようになっている。
#
豪商ポケットパーク
- 中南勢
- 観光スポット(松阪市)
このライオン像は、2016年に松阪にやってきました。 三井家の始祖・三井高利(みついたかとし)は松阪に生まれた全国にその名をしられる大商人で、この高利が江戸時代に日本橋に開業した呉服商・越後屋は、後に株式会社三越伊勢丹ホールディングスという...
#
忍者の森
- 伊賀
- 観光スポット(名張市)
現代社会にもその知恵が生きる、忍術の奥義を極めよう!忍者衣装を身にまとい、高い壁を登ったり、バランスを取りながらロープを渡ったり、壁伝いに移動したり、本格的な忍者修行アトラクションが楽しめます。本物手裏剣のリアル体験に加え、眼前に迫る手...
#
道の駅 熊野きのくに
- 東紀州
- グルメ・おみやげ(熊野市)
熊野市の山間部にあり、周辺名所への中継スポット。熊野古道の「松本峠」「大吹峠」「浜街道」などへのアクセスもよく、日本の渚100選の「七里御浜」など海の観光スポットへのアプローチもいい場所です。
#