カテゴリーから探す
エリアから探す
並び順
※人気順は、観光三重におけるスポット内での人気順となります
513BAKERY 三重津高茶屋店
2010年に三重県松阪高町に誕生し、県内で10店舗を展開しています。パンはすべて手作り。 スペインから来た魔法の石窯で常に焼きたてのパンをご用意します。イートインスペースでは、無料のコーヒーを提供しております。
中南勢
513BAKERY 三重松阪川井町店
513BAKERY 三重松阪高町店
513BAKERY 三重鈴鹿店
北勢
513BAKERY 三重桑名大山田店
513BAKERY 三重四日市笹川通り店
竹輝銅庵
竹ギャラリー工房であり、店内にて、松阪牛をモチーフにした当店自慢の新名物お菓子「松牛焼」を味わうことができます。 店内は、床・テーブル・照明器具等が竹林で作成されており、地域の皆さんの手作り品の展示や交流の場も有る、とても落ち着ける癒しのお店となっておりますので是非ともお立ち寄り下さい。 最後にもうひとつ、とても美味しい松牛入りクッキーも召し上がり下さい。
伊勢自動車道「嬉野パーキングエリア」上り線
平成2年に完成、そして平成25年にはリニューアルし、より訪れやすくなった『嬉野PA(上)』。伊勢から北上する際に最初に訪れるPAとして、伊勢神宮を意識した内装や、伊勢うどん、松阪牛を使ったオリジナルメニューがいっぱい! 「松阪ホルモン焼きうどん」は、伊勢うどんの麺を伊勢うどんのタレで焼いた一品。普通の伊勢うどんよりも香ばしく、豚肉も合わさることで食べ応えと旨味が◎!大人も子どもも大好き...
紀勢自動車道「奥伊勢パーキングエリア」上り線
売店等有り
紀勢自動車道「奥伊勢パーキングエリア」下り線
売店等あり
道の駅津かわげ
津市の玄関口、河芸町に道の駅がオープンしました! 地元の魚貝類や野菜など地域産品や特産品を揃えております。 また、津の豊富な観光資源、文化資源の情報発信拠点でもあります。 飲食・休憩コーナーも充実し、津市観光協会のシティプロモーションとして旬の情報が満載です。 イベントなど随時開催されておりますので、チェックして現地へ出かけよう!
津なぎさまち
新型コロナウィルス対策強化の為、減便ダイヤにて運行いたしております。 詳しくはこちら 平成17年2月に中部国際空港へのアクセス港として開港しました。 高速船...
とらや本家
季節の和菓子がいろいろそろうお店です。大粒の新鮮ないちごと甘味をおさえた白あんのハーモニーが絶妙な一品(11月~5月中旬)。
蜂蜜まん
創業45年、水谷養蜂場ゆかりの初代が「蜂蜜をもっと身近に」との想いから生み出した名物饅頭。焼き立てをほおばると皮はパリッとしており中のこしあんはアツアツで、ほんのり蜂蜜の風味が広がります。
忍菓ちょいまる
①忍者路地(ひやわい)にある入口を探そう!! ②店内の「えんむすび井戸(築100年以上)」にお参り。 ③忍者の野草生パスタ500円~(セルフ方式で高品質低価格) ④お土産に忍菓「日本一こだわりチョコクッキー」など。
伊賀
旧細川邸やなせ宿
「やなせ宿」の目的は、地区を訪れる観光客の皆様方への観光案内、地域住民の交流のための施設です。観光客の皆様が随時利用でき、観光情報の提供や地場物産等の紹介を行うのはもちろん、名張市の文化や伝統を紹介したり、来館者の皆様がもう一度行きたいと思っていただけるような憩いのスペースを目指しています。 ワンデイレストランによる日替わりランチ、イベント、催し物等人気です。 名張のあれこわい犬“ひやわ...
かたやき 鎌田製菓
忍者の携帯食が原型とされる伊賀名物「かたやき」を製造販売しています。鎌田製菓では生地にすりおろした山芋を加えており、店先では甘く香ばしい匂いが!日持ちがするかたやきは伊賀上野のおみやげに最適。時間が経つと名前の通り固くなりますが、店先で買える焼き立ての柔らかさは、現地限定の味わいです。
ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前 うみやまあひだミュゼ店
Bean to Bar(ビーン トゥ バー)といわれる、カカオ豆の買い付けから、焙煎、成型までを自社で行いチョコレートを作るお店。チョコレートバーの原材料は、カカオ豆とオーガニックのきび砂糖のみと実にシンプルです。 店内のカウンターでカフェメニューを注文し、カフェスペースでいただくことができます。
伊勢志摩
1010banchi
松阪市で有名なケーキやお菓子のお店。1010banchiのおすすめはショーケースには並ばない賞味期限1時間、季節の果物を使ったミルフィーユです。注文後にパティシエがひとつひとつ丁寧に作ります。バターの香り高いパイ生地はサクサク感と風味が絶品!ぜひお店で食べてみてください。
安濃サービスエリア上り線
伊勢自動車道安濃SA上り線です。売店では本場松阪牛など三重の特産品を豊富に取り揃えております。テイクアウトコーナーでは伊勢津からあげ、伊勢うどん、フードコートでは大内山ミルク担々麺、松阪肉や伊勢美稲豚(いせうまいねぶた)を使った商品が人気です。
白山窯
釉薬を使わず荒窯で焼かれた作品からは作家のあたたかさと土の風合いが感じられる。
磨洞温泉涼風荘
えっ!?洞窟の中でお食事!静かな田舎宿の珍道中物語! 津市の郊外にある田園地帯に位置する静かな田舎宿温泉でのんびりとおくつろぎになられたら洞窟を利用したお座敷で、伊勢湾の海の幸や松阪肉を山海賊焼きをお召し上がりいただけます。年中20度前後の天然空調、お客様を不思議な空間にご案内! ご宴会には、大広間で和食会席、日帰り入浴&お食事OK。 温泉は、津に来て津の湯をお楽しみいただけます。「白...
農産物直売所 みどりの大地
「食卓に笑顔を提供」 地元生産者がこだわりを重ね、坪精込めた作品ばかりです。皆様によろこんでいただきたいです。
とらや勝月
鈴鹿の和菓子の事なら、とらや勝月へ!安心安全な食材と確かな技術で皆様をお迎えします。ギフトから毎月のおやつ菓子まで、幅広い品揃え! オートバイの形をした「鈴鹿の駿風ライダーもなか」は、鈴鹿のお土産におすすめです!