観光スポット
春の花 2019年2月15日更新
それぞれ名所、今年の開花状況・開花情報がご覧いただけます。
名所をクリックすると、それぞれ詳細情報にリンクします。
開花情報は更新日現在の目安開花情報です。正確な情報については各所様へ直接お問い合わせください。
梅の名所 | つぼみ | 三分咲き | 五分咲き | 七分咲き | 見頃 | 落花盛ん |
---|---|---|---|---|---|---|
いなべ梅まつり いなべ市農業公園 梅林公園(いなべ市) | 2/15 つぼみ | |||||
梅・しだれ梅 花まつり なばなの里 (桑名市) | 2/15一部咲始め | |||||
日永の梅林・南部丘陵公園【花】(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)(四日市市) | 2/15 二分咲 | |||||
鈴鹿の森庭園 しだれ梅まつり(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)(鈴鹿市) | 2/13一部咲始め | |||||
菅原神社(鈴鹿市) | 2/13咲始め | |||||
結城神社の梅(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)(津市) | 2/15一部咲始め | |||||
福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~(津市) | 2/5一部咲始め | |||||
松阪公園(松坂城跡)の梅【花】(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)(松阪市) | 2/15一部咲始め | |||||
臥竜梅【花】(開花状況・見頃やアクセス情報も掲載)(伊勢市) | 2/12一部咲始め | |||||
小船梅林(熊野市) | 2/15一部咲始め |
芝桜・つつじ | つぼみ | 三分咲き | 五分咲き | 七分咲き | 見頃 | 落花盛ん |
---|---|---|---|---|---|---|
志摩市観光農園の芝桜(開花情報も掲載)(志摩市) | ||||||
花の御在所岳(三重郡菰野町) | ||||||
荒滝不動尊つつじ祭り【花】(開花情報も掲載)(松阪市) | ||||||
大平ツツジ山 つつじ(開花情報も掲載)(度会郡大紀町) | ||||||
【津偕楽公園】 つつじ(津市) | ||||||
伊勢志摩スカイライン(伊勢市) | ||||||
余野公園のツツジ(開花情報も掲載)(伊賀市) |
ルピナス・藤 | つぼみ | 三分咲き | 五分咲き | 七分咲き | 見頃 | 落花盛ん |
---|---|---|---|---|---|---|
夏草のルピナス(志摩市) | ||||||
大日堂境内の五百羅漢(三重郡菰野町) | ||||||
太巌寺の藤 (開花情報も掲載)(亀山市) | ||||||
福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」~かっぱのふるさと~(津市) | ||||||
松阪公園(松坂城跡)の藤(開花情報も掲載)(松阪市) | ||||||
太江寺の藤【花】 (開花情報も掲載)(伊勢市) |
ぼたん・しゃくなげ・ばら | つぼみ | 三分咲き | 五分咲き | 七分咲き | 見頃 | 落花盛ん |
---|---|---|---|---|---|---|
いなべぼたんまつり(いなべ市) | ||||||
朝田寺のぼたん【花】(松阪市) | ||||||
木の館 豊寿庵のしゃくなげ【花】(開花情報も掲載)(伊賀市) | ||||||
シャクナゲまつり(赤塚シャクナゲガーデン)(津市) | ||||||
なばなの里 「バラまつり」 約800種4000本もの高貴なバラが咲き誇ります!(桑名市) | ||||||
メナード青山リゾート カモミールフェスタ 2018(伊賀市) | ||||||
春の神宮ばら園のばら【花】(伊勢市) |
観光三重ピックアップ!
PR
取材レポート
- 【自転車ライターが行く!美し国・三重 自転車道中記】松阪牛グルメを味わうのんびりサイクリング!
- 掲載日:2019.02.05
- 【自転車ライターが行く!美し国・三重 自転車道中記】松阪牛グルメを味わうのんびりサイクリング!