御座爪切不動尊
(ござつめきりふどうそん)
弘法大師が百日の護摩供養の後に、自らの爪をもって自然石に不動明王を刻まれたという。境内には約100本の桜が植樹されている。
創建年代:鎌倉
創建年代:鎌倉
このスポットの関連記事
- 住所
- 志摩市志摩町御座
- 電話番号
- 0599-88-3431(御座爪切不動尊)
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄鵜方駅から三重交通バスにて60分御座港下車徒歩約10分
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道・伊勢西インターから車約60分
- 駐車場
- 約10台
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。