産田神社
(ウブタジンジャ)
産田神社は弥生時代からの古い神社で、伊弉冉尊(イザナミノミコト)とその子の軻遇突智神(カグツチノミコト)を祀っている。『花の窟』が伊弉冉尊の御陵に対して、産田神社は火神の軻遇突智神を生んだがために亡くなった場所として一対的な意味合いがあり、神々が生活した古郷ともいえる。
このスポットの関連記事
- 住所
- 〒5194325 熊野市有馬町1814
- 電話番号
- 0597-89-2881(花窟神社社務所)
- 営業時間
- 終日
- 休業日
- 無し
- 料金
- 無料
- 公共交通機関でのアクセス
- JR熊野市駅より徒歩20分
- 車でのアクセス
- 紀勢自動車道・熊野尾鷲道路 熊野大泊ICより15分
- 駐車場
- 有り(10台)
- トイレ
- 有り
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。