志摩観光ホテル ショップ ついたちすし
(しまかんこうホテル ショップ ついたちすし)季節のお寿司「ついたちすし」
三重県・伊勢志摩では、伊勢神宮へ月の初めにお参りし、ひと月無事に過ごせたことを感謝し、新しい月の無事をお祈りする「朔日参り(ついたちまいり)」という風習が今でも残っています。古くより「御食つ国(みけつくに)」として朝廷へ食物を納めてきた歴史を持ち、特に鮑、伊勢海老をはじめとした海の食材に恵まれた伊勢志摩で、季節ごとに獲れるさまざまな海の恵みに感謝の気持ちを込め「ついたちすし」と名付けた「押し寿司」「棒寿司」などをご用意します。和食総料理長 塚原 巨司による日本料理の技法を存分に活かしたお寿司をお愉しみください。
【予約制・数量限定・店頭受け取り限定商品】
2021年2月14日(日)松阪牛の押し寿司
2021年3月14日(日)決まり次第お知らせいたします。
2021年4月11日(日)決まり次第お知らせいたします。
※詳しくはホテルホームページをご確認ください。
【予約制・数量限定・店頭受け取り限定商品】
2021年2月14日(日)松阪牛の押し寿司
2021年3月14日(日)決まり次第お知らせいたします。
2021年4月11日(日)決まり次第お知らせいたします。
※詳しくはホテルホームページをご確認ください。
このスポットの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 住所
- 〒517-0502 志摩市阿児町神明
- 電話番号
- 0599-43-1231(志摩観光ホテル ショップ直通)
- 公式URL
- https://www.miyakohotels.ne.jp/shima/index.html/
- 営業時間
- 志摩観光ホテル ザ クラシック 1階 ショップ
販売時間:11:00~18:00 - 料金
- 松阪牛の押し寿司 ¥5,500
- 公共交通機関でのアクセス
- 近鉄賢島駅より徒歩5分(無料シャトルバスあり)
- 車でのアクセス
- 伊勢自動車道伊勢西ICから賢島方面へ県道32号線(伊勢道路)経由約40分
- 駐車場
- 有り
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。