うなぎ吉兆
(ウナギキッチョウ)創業40年の老舗うなぎ専門店
国産うなぎをはじめとした安心安全なこだわりの食材
安心安全な国産うなぎは愛知県一色産を使用。お米は三重県多気郡明和町の御糸米(みいとまい)を契約農家から仕入れています。
しっとりとした粘りと風味を持つ究極の米を使った「うなぎせいろ(2,600円)」は食欲をそそる逸品。季節の野菜を使った女将さんの手作り漬物もファン多し。
うなぎ料理以外に、松阪牛しぐれ丼、うどん(4種類)があります。う巻きやうざくなど単品メニューも。
店内でもテイクアウトでも
店内は広い空間ですのでファミリーや女子会、デートなど幅広く利用できます。
また、テイクアウトメニューもあり、当日でも注文できます。冷めても美味しくいただける昔ながらの鰻折り弁当は、大人気でピクニックやアウトドアのランチにもお勧めですです。
美味しさの秘伝は伝統のタレ
うなぎ吉兆の美味しさの秘伝は伝統のタレにあります。三十余年、継ぎ足し継ぎ足し使い続けたタレは、長い年月を積み重ね深く濃くのある味を作り出しています。この秘伝のタレは、店内でも販売しています。
安心安全な国産うなぎは愛知県一色産を使用。お米は三重県多気郡明和町の御糸米(みいとまい)を契約農家から仕入れています。
しっとりとした粘りと風味を持つ究極の米を使った「うなぎせいろ(2,600円)」は食欲をそそる逸品。季節の野菜を使った女将さんの手作り漬物もファン多し。
うなぎ料理以外に、松阪牛しぐれ丼、うどん(4種類)があります。う巻きやうざくなど単品メニューも。
店内でもテイクアウトでも
店内は広い空間ですのでファミリーや女子会、デートなど幅広く利用できます。
また、テイクアウトメニューもあり、当日でも注文できます。冷めても美味しくいただける昔ながらの鰻折り弁当は、大人気でピクニックやアウトドアのランチにもお勧めですです。
美味しさの秘伝は伝統のタレ
うなぎ吉兆の美味しさの秘伝は伝統のタレにあります。三十余年、継ぎ足し継ぎ足し使い続けたタレは、長い年月を積み重ね深く濃くのある味を作り出しています。この秘伝のタレは、店内でも販売しています。
このスポットの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
#
- 住所
- 〒5192424 多気郡大台町栃原1145-4
- 電話番号
- 0598-85-1080
- 営業時間
- ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00)
夜 17:00~19:30(L.O.19:00) - 休業日
- 夏期(5-9月)木曜日
冬期(10-4月)木曜日・金曜日 - 車でのアクセス
- 勢和多気ICから車で7分
- 駐車場
- 25台
- 収容人数
- 58席
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。