半蔵(大田酒造)
(はんぞう おおたしゅぞう)
伊勢志摩サミットの乾杯酒「半蔵」を生み出した蔵元です。明治25年創業、伊賀の気候と風土が生み出した銘酒は必見。日本酒だけでなく地酒『半蔵』の仕込水を使用したジンジャーエール「忍ジャーエール」も評判です。
このスポットの関連記事
-
伊勢志摩サミットの乾杯酒にも採用された伊賀の老舗酒蔵に潜入!【半蔵 神の穂セット】
三重の米どころ、伊賀市は酒造業も盛ん。今回は、伊勢志摩サミットのディナーでも提供された話題の日本酒「半蔵」を手がける大田酒造さんにお邪魔してきました。
#
- 住所
- 〒518-0121 伊賀市上之庄1365-1
- 電話番号
- 0595-21-4709(大田酒造)
- 公式URL
- http://www.hanzo-sake.com/
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 土・日・祝
- 車でのアクセス
- 名阪国道上野ICから約5分
- 駐車場
- 有り
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。