
対象施設
四日市港ポートビル 展望展示室「うみてらす14」
(ヨッカイチコウポートビル テンボウテンジシツ「ウミテラスフォーティーン」)また、地上90mの高さから四日市港を見渡すことができ、入港している船の荷物の積み下ろしの様子などを間近に見ることができるほか、ナビゲーションシアターによる四日市港の紹介や操船シミュレーション体験なども楽しめます。
≪ 港の仕組み学習 ≫
…………… 体験の詳細 ……………
【実施期間】 10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日は~21:00)/通年
【所要時間】 1時間(見学時間1時間)
【料金】 高校生以上…310円 (20名以上は団体料金240円、中学生以下無料)
【障害者料金】 無料
【予約】 不要
※ 2021年6月時点の情報です。実施期間等変更になっている場合がありますので、お出かけの前に各問い合わせ先にご確認ください。
このスポットの関連記事
-
カメラ初心者でも四日市の工場夜景が撮れるおすすめスポット! 実は、夜景以外も撮れますよ
初心者だけど工場夜景を撮ってみたい。撮影スポットは調べたら色々と出てくる…けれども、各スポットに近い駐車場や撮りやすさのレベルってどんな感じなの?とか、工場撮影って夜景以外は楽しめないの?といったことが気になったりしま...
# -
四日市の工場夜景スポット11選~穴場から定番までをご紹介~
さん然と輝く四日市工場の夜景は最先端の技術が作り出す光のアート!
#
四日市コンビナートの夜景観賞にオススメな展望台や公園を11スポット紹介します。
定番の夜景スポットから穴場の夜景スポットをまとめました。 -
うみてらす14の大パノラマで、四日市の夜景を一望しよう♪
三重県でNo1のビルの高さを誇り、工場夜景をはじめとした多様な景観が楽しめるうみてらす14は、ソファに座ったまま大パノラマでの絶景を満喫できるスポットです。日本5大工場夜景とも称される、魔法にかけられた輝くお城のような「四...
# -
四日市港ポートビル うみてらす14など四日市の工場夜景撮影スポットを紹介します
#
みえ旅おもてなし施設 おもてなしサービスMie Travel Concierge
- サービス内容
- オリジナルグッズプレゼント
- サービス提供条件
- タブレット等の案内画面提示につき、お一人様1日1回限り有効
- 住所
- 〒510-0011 四日市市霞2丁目1-1
- 電話番号
- 059-366-7022(四日市港管理組合振興課)
- 公式URL
- http://www.yokkaichi-port.or.jp/umiterras14/
- 営業時間
- ・10:00~17:00
(土曜日・日曜日・祝日は~21:00) - 休業日
- ・水曜日(祝日の場合は、開館)
・12/29~1/3 - 公共交通機関でのアクセス
- ・JR関西本線「富田浜駅」から徒歩で約15分
- 車でのアクセス
- ・東名阪自動車道「四日市東IC」から車で約11分
・伊勢湾岸自動車道「みえ川越IC」から車で約9分 - 駐車場
- 有(無料/76台)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
ここまでスクロールすると地図が表示されます。