体験学習 四日市港ポートビル 展望展示室 「うみてらす14」
(ヨッカイチコウポートビル テンボウテンジシツ「ウミテラスフォーティーン」)
展望展示室「うみてらす14」は、四日市港の開港100周年を記念して建設された四日市港ポートビルの14階にあり、四日市港の成り立ちと変遷を、映像や実物でわかりやすく学ぶことができます。
また、地上90mの高さから四日市港を見渡すことができ、入港している船の荷物の積み下ろしの様子などを間近に見ることができるほか、ナビゲーションシアターによる四日市港の紹介や操船シミュレーション体験なども楽しめます。
≪ 港の仕組み学習 ≫
…………… 体験の詳細 ……………
【実施期間】 10:00~17:00 (土曜日・土曜日・祝日は~21:00)/通年
【所要時間】 1時間20分 (見学時間1時間、館内移動20分)
【料金】 高校生以上…300円 (20名以上は団体料金240円)
※社会見学は申請すれば無料
【障害者料金】 無料
【人数】 ナビゲーションシアター1回につき80人程度
【予約】 不要
【予約方法】 電話
※ 2016年7月時点の情報です。実施期間等変更になっている場合がありますので、お出かけの前に各問い合わせ先にご確認ください。
また、地上90mの高さから四日市港を見渡すことができ、入港している船の荷物の積み下ろしの様子などを間近に見ることができるほか、ナビゲーションシアターによる四日市港の紹介や操船シミュレーション体験なども楽しめます。
≪ 港の仕組み学習 ≫
…………… 体験の詳細 ……………
【実施期間】 10:00~17:00 (土曜日・土曜日・祝日は~21:00)/通年
【所要時間】 1時間20分 (見学時間1時間、館内移動20分)
【料金】 高校生以上…300円 (20名以上は団体料金240円)
※社会見学は申請すれば無料
【障害者料金】 無料
【人数】 ナビゲーションシアター1回につき80人程度
【予約】 不要
【予約方法】 電話
※ 2016年7月時点の情報です。実施期間等変更になっている場合がありますので、お出かけの前に各問い合わせ先にご確認ください。
このスポットの関連記事
- 住所
- 〒510-0011 四日市市霞2丁目1-1
- 電話番号
- 059-366-7022(四日市港管理組合振興課)
- 公式URL
- http://www.yokkaichi-port.or.jp/umiterras14/
- 営業時間
- ・10:00~17:00
(土曜日・日曜日・祝日は~21:00) - 休業日
- ・水曜日(祝日の場合は、開館)
・12/29~1/3 - 公共交通機関でのアクセス
- ・JR関西本線「富田浜駅」から徒歩で約15分
- 車でのアクセス
- ・東名阪自動車道「四日市東IC」から車で約11分
・伊勢湾岸自動車道「みえ川越IC」から車で約9分 - 駐車場
- 有(無料/76台)
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。