季刊「観光三重」vol.124冬号
7/8

交伊勢料金所周辺は交通規制のため、鳥羽料金所から山頂へ約15分¥無料(伊勢志摩スカイライン通行料が必要)問TEL 059-226-6752(三重県観光開発株式会社)¥入場料必要問TEL 0595-48-0009(おおやまだ元日マラソン実行委員会)¥ 無料問 TEL 0597-89-3435 市営定期船にて約25分「答志」下船「答志港」から徒歩約5分問 TEL 0595-63-9087(名張市観光協会)問 TEL 059-279-2782(辰水神社)時交 72月1月12月イベントイベントEVENT CALENDARカレンダーカレンダー1月2月津市開催中〜1/28(日)館蔵名品展 奥田竹石と三重の近代絵画川喜田半泥子の絵画の師であった津の南画家・奥田竹石の作品に加え、中村左洲や川口呉川など三重県ゆかりの近代画家の作品より新収蔵作品を中心に紹介。 場石水博物館¥(久居駅方面行)にて15分、「青谷口」下車徒歩8分問TEL 059-227-5677(石水博物館)玉城町開催中〜1/31(水)田丸城跡ライトアップ玉城町のシンボルであり、続日本100名城にも選ばれた田丸城跡が今年もライトアップ。昼とはまた違う、暗闇に浮かび上がる幻想的な風景を楽しめる。場田丸城跡時日没〜21:00(ライトアップ点灯時間)¥無料交伊勢道「玉城IC」から車で約10分問TEL 0596-58-7007(玉城町観光協会)四日市市開催中〜2/14(水)すわ公園から光の贈りもの20235万球のイルミネーションが美しく輝く。場すわ公園交流館及び諏訪公園時17:00〜24:00(点灯)交「近鉄四日市駅」から徒歩約5分問TEL 059-350-8411(すわ公園交流館)鳥羽市開催中〜4/7(日)ミキモト真珠発明130周年記念企画展「地球儀」と「夢殿」2作品の制作過程を映した貴重な動画や、制作に携わった著名人らをスクリーンで紹介するほか、御木本幸吉遺愛の地球儀(実物)を展示。工芸品としての美しさと、制作に携わった人びとの情熱を感じ取れる。場真珠博物館1階 企画展示室交JR・近鉄「鳥羽駅」から徒歩約5分問TEL 0599-25-2028(ミキモト真珠島)紀宝町12/1(金)〜1/5(金)光の祭典in紀宝約20万球のイルミネーションの明りが山間の暗闇に輝く紀宝町の冬の風物詩。名物の高さ20mのツリーや光のトンネルなど幻想的なイルミネーションが楽しめる。12/23には、イベント「キラフェス」を開催。場紀宝町ふるさと資料館時18:00〜22:00(12/31、1/1はオールナイト点灯)交熊野尾鷲道路「熊野大泊IC」から車で約40分問TEL 0735-33-0334(紀宝町企画調整課)いなべ市12/3(日)第12回 いなべの里 新そば祭り“三重のそば処”に新そばの季節到来!西日本を中心に各地からそば打ち団体が集合し、地域色あふれる手打ちそばを堪能。場いなべ市役所駐車場時9:00〜無くなり次第終了交東海環状道「大安IC」から車で約15分または、東名阪道「桑名IC」から車で約30分問TEL 0594-86-7832(いなべ市そば祭り実行委員会事務局)鳥羽市12/9(土)・12/10(日)・12/16(土)・12/17(日)ちびっこクラフト教室「シェルキャンドル作り」 伊勢志摩の身近にある自然素材(貝がら、草木、木の実、流木、粘土など)を使ったクリスマス用のキャンドル作り体験。場鳥羽ビジターセンター¥無料※要予約 予約順各回3組 10名まで問TEL 0599-25-2358((一財)伊勢志摩国立公園協会)松阪市12/16(土)〜2/18(日)イルミネーション「オーロラタウンのふゆ」みえこどもの城にオーロラタウンが登場。幻想的な世界を楽しめる。場三重県立みえこどもの城 1Fイベントホール¥観覧無料時9:30〜16:30(2/1〜は17:00まで)交伊勢道「松阪IC」から車で約15分問TEL 0598-23-7735(三重県立みえこどもの城)東員町12/17(日)第35回東員「日本の第九」演奏会東員町の師走の風物詩『東員「日本の第九」演奏会』開催。ベートーヴェンが作曲した「第九」を日本語で歌う。本物のオーケストラの生演奏を体感しよう。場交三岐鉄道「東員駅」から徒歩約10分¥全席指定 大人1,500円、小人(中学生以下)500円 問TEL 0594-86-2816(東員町総合文化センター)東員町総合文化センター ひばりホール14:00開演(開場30分前)桑名市12/24(日)伊勢大神楽津市12/29(金)〜2/29(木)辰水神社ジャンボ干支伊勢神宮に参拝できない人の代わりに神楽を奉納する神事(国の重要無形民俗文化財)。24日は全曲奉納されるほか、豪壮な獅子舞に加え、皿回しや軽業といった曲芸なども行われる。場 増田神社境内時 12:30〜15:30頃交 JR・近鉄「桑名駅」から三交バス利用「太夫」下車、徒歩約3分 問 TEL 0594-21-5416地域のシンボルとして親しまれるジャンボ干支。昭和61年から毎年新しいものが制作され、その年の世相を表した干支の姿は必見!新年の健康や幸せを祈って、ジャンボ干支が見守る潜り門を通り参拝しよう。場 辰水神社交 伊勢道「津IC」から車で約15分尾鷲市12/31(日)・1/1(月・祝)九鬼のにらくら祭り※神事のみ正月行事として行われる祭り。石蔵のなかで大晦日に出た炭に潮水を混ぜ、無病息災大漁を祈願し、飛ばし塗りつけ合う奇祭。場九木神社交紀勢道「尾鷲北IC」から車で約15分問TEL 0597-23-8261(協同組合尾鷲観光物産協会)伊勢市12/31(日)・1/1(月・祝)伊勢志摩スカイライン朝熊山頂展望台からの初日の出遙拝初日の出を遥拝する来頂者に合わせ、年末・年始の営業を行う。伊勢神宮への初詣と一緒に伊勢志摩スカイラインからの絶景を楽しもう。場伊勢志摩スカイライン・朝熊山頂展望台時12/31(日)7:00〜1/1(月・祝)19:00(終夜営業)、1/2(火)〜1/8(月・祝)6:00〜19:00、1/9(火)以降7:00〜19:00(通常営業)明和町1/1(月・祝)大淀海岸初日の出を迎える会白砂青松の海岸で知られる大淀海岸で、元旦にどんど火を焚き太鼓の演奏とともに伊勢湾からの初日の出を迎える。場大淀海岸(大淀ふれあいキャンプ場前)交松阪方面より国道23号大淀交差点左折5分問TEL 0596-52-0055(明和町観光協会)鳥羽市1/1(月・祝)2024年元旦洋上初日の出クルーズ伊良湖港と鳥羽港をそれぞれ6:30に出航し、水平線上から登る初日の出を観賞後、対岸の港に到着する約1時間のクルーズ。場伊勢湾フェリー船内時日の出便限定 乗用車特別予定[予約受付中]9:00〜16:00※旅客のみで乗船の場合は予約不要。★伊良湖港発6:30便 50台 ★鳥羽港発6:30便 50台交通近鉄「中之郷駅」から徒歩3分¥片道 大人1,800円、小人900円(往復の場合は、復路運賃10%割引)問伊良湖営業所:TEL 0531-35-6217 鳥羽営業所:TEL 0599-25-2880※自動車を乗船させる場合は別途車両航送運賃が必要。伊賀市1/1(月・祝)おおやまだ元日マラソン一年の始まりは、まずは健康から!ウォーキング(2㎞)、マラソン(3.5㎞、5㎞)快走のあとは温泉で心も体もあたためよう。参加者全員に参加賞、お楽しみ抽選会あり。場伊賀の国大山田温泉さるびの「こころの丘」時受付7:45〜8:15交名阪国道「中在家IC」から車で約20分¥参加料1名800円(荒天等で中止の場合は返金なし)先着600名。スタート8:30〜終了11:00申し込み受付(12/19まで):阿波地区市民センター0595-48-0009(TEL・FAX)、山田地区市民センター0595-47-1777(TEL・FAX)、布引地区市民センター0595-47-0928(TEL・FAX)※当日参加可伊賀市1/1(月・祝)予定霊山初詣登山大会新しい年の幕開けを家族や友達と一緒に霊山山頂で迎えよう。霊山寺境内で記念品と甘酒などのふるまいあり。場霊山時霊山寺へ6:00集合¥無料交名阪国道「上柘植IC」または「伊賀IC」から車で約15分問TEL 0595-45-8611(西柘植地区市民センター)熊野市1/1(月・祝)初詣有馬花火大会新年最初の花火を日本最古の神社「花の窟」の初詣とともに楽しむ催し。新年直前の大晦日からカウントダウンを行い、新年になったと同時に暗闇に花火が打ちあがる。場花の窟神社前・七里御浜海岸時0:00〜交問TEL 0597-88-1011(お綱茶屋)尾鷲市1/2(火)・3(水)お正月体験教室お正月にちなんだ昔ながらの体験を楽しめる。つきたて餅の振る舞いや、親子で参加できる連凧作り体験等の楽しいイベントを開催。場三重県立熊野古道センター交紀勢道「尾鷲北IC」から車で約10分問TEL 0597-25-2666(三重県立熊野古道センター)JR「熊野市駅」から車で約5分桑名市1/3(水)・1/5(金)【鎮国守国神社】 新春かるた会桑名のみに伝えられ、保存されてきた「詩かるた」があり、「かるたとり」が開催。3日:百人一首、5日:詩かるた場鎮国守国神社時10:00〜¥無料※申込みは当日受付※団体は要連絡交JR・近鉄・養老鉄道「桑名駅」から市内循環バス「本町」下車・徒歩約3分問TEL 0594-22-2238(鎮国守国神社)大紀町1/7(日)八幡祭錦神社の氏神例祭。神社では舞姫による舞の奉納や弓矢で的を射てその年を占う神事も行われる。1年の平安無事と海山の幸の豊年を祈願する祭り。場錦地区交紀勢道「紀勢大内山IC」から車で約15分¥無料問TEL 0598-86-2243(大紀町商工観光課)津市1/8(月・祝)※小雨決行泅水術観海流寒中水泳大会嘉永5年(1852)、藤堂藩の武術のひとつに採用された古式泳法「観海流」。観海流習得者による公開演技が披露される。場阿漕浦海水浴場時11:00〜12:00¥無料交伊勢道「津IC」から車で20分問TEL 090-1989-2962(泅水術観海流 顧問 土方一夫)四日市市1/13(土)東富田のどんど祭り高さ6m余りの5基のどんどを燃やし、豊漁と無病息災を祈る。点火時が見どころで迫力満点。場東富田浜広場時18:00〜¥無料交JR「富田駅」から徒歩約10分または、「近鉄富田駅」から徒歩約15分問TEL 059-366-1513(富田地区まちづくり協議会)桑名市1/13(土)・14(日)新春六華苑祭新年を迎えた六華苑で古典芸能・音楽演奏・美術展などさまざまな文化にふれあえる。場六華苑¥入苑料のみ交JR・近鉄・養老鉄道「桑名駅」から市内循環バス「田町」下車・徒歩10分問TEL 0594-24-1361(桑名市文化協会(桑名市役所ブランド推進課))無料¥『どすこいみいちゃんパンやさん』原画(部分)ほるぷ出版 2023年写真提供:一般社団法人 四日市観光協会  (熊野商工会議所)(海山道開運稲荷神社)熊野名物「さんまの丸干し」の振舞いや、同日開催の記念通り商店街いこらい市(物産展)では、さんまの干物、さんま寿しをはじめとした地元の特産品等の販売を行う。場 記念通り商店街〜本町通商店街時 9:00〜交 JR「熊野市駅」から徒歩5分「追儺の鬼はらい」として古くから伝わる厄祓行事。その年の厄年の男女が神使狐の新郎新婦に扮し、境内を練り歩く。その後、境内で挙式し、福豆まきが行われる。場 海山道開運稲荷神社時 14:30〜(予定)交 近鉄「海山道駅」下車すぐ 問 TEL 059-345-5419蛭子神社で催される商売繁盛、家内安全を祈願する祭り。神社社務所では、ネコヤナギの枝に縁起物を飾り付けた「吉兆(けっきょ)」の授与、本宮の神社祭典(15:00〜)終了後には「七福神の舞」が奉納される。また神社界隈では、はまぐりを販売する店が並ぶ。場 蛭子神社及び周辺時 宵宮:7日(水)13:00〜20:00頃 本宮:8日(木)9:00〜18:00 頃交 近鉄「名張駅」から徒歩10分「鳥羽マリンターミナル」から旧東海道沿いの民家や商店、公共施設の約90カ所に約3,500体のおひなさまを展示。江戸時代から現代までの様々なひな人形が展示され、菅原道真をまつる天神雛など貴重なものも!場 旧東海道沿い亀山宿・関宿一帯時 9:30〜16:30 ※展示場所により変動(休館の場合あり)交 亀山宿:JR「亀山駅」から徒歩約15分、関宿:JR「関駅」から徒歩約5分問 TEL 0595-97-8877(亀山市観光協会)65品種、560本の梅が緑の芝生の中色とりどりに咲き誇る。見頃は3月上旬!梅の中で「撮影・食事・散策」が楽しめる。場 かざはやの里 時 8:00〜17:00交 近鉄「久居駅」から三重交通バス「戸木神社前」下車、JA駐車場から送迎車ありまたは、伊勢道「久居IC」から車で約5分。無料駐車場あり。¥ 花の見頃で変動。大学生以上500円〜1,000円、中高生300円〜500円(小学生以下・障がい者手帳持参者・ペット無料)問 TEL 059-255-5755(かざはやの里)後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公を祀る神社。境内神苑には「しだれ梅」約300本が植えられ、例年2月中旬ごろから3月中旬に見頃を迎える。場 結城神社時 授与所、梅苑(梅まつり開催期間)9:00〜17:00交 伊勢道「津IC」から車で約15分¥ 入園料:大人800円、子供(小中学生)400円(団体20名以上2割引)問 TEL 059-228-4806(結城神社社務所)イベント検索はこちら▶500円交 JR・近鉄「津駅」東口から三重交通バスJR・近鉄「鳥羽駅」から徒歩約10分  (桑名市物産観光案内所)各エリアのイベントをチェック!津市1/13(土)〜2/25(日)トピック展 くらしの道具昭和初期から現代にかけて、くらしのさまざまな場面で使われてきた道具を紹介。ものに込められた知恵や工夫を知るとともに、新しい道具の普及によって、私たちのくらしがどのように変化してきたのか考える。 場三重県総合博物館(MieMu)時9:00〜17:00(最終入場16:30まで)交近鉄・JR・伊勢鉄道「津駅」西口から三重交通バスにて総合文化センター¥一般:520円、学生:310円、高校生以下無料問TEL 059-228-2283(三重県総合博物館(MieMu))津市1/13(土)〜3/24(日)CHAPPEさんの窓アート三重県総合文化センターの窓に、CHAPPEさんがオリジナルキャラクター「P」ちゃんとそうぶんの応援団鳥「かるみー」を描く。場三重県総合文化センター アートショップMikkeおよびエントランス上部の窓時10:00-19:00営業時間外は外から観覧可能¥無料交JR・近鉄「津駅」西口から三重交通バス「総合文化センター行き」または「夢が丘団地行き」(系統番号89)利用「 総合文化センター前」または「総合文化センター」下車すぐ問TEL 059-233-1105(三重県総合文化センター)紀北町1月中旬船だんじり江戸時代から続く豊漁を祈願する祭りで、カツオの1本釣りに見立て、餌としてアメをまきながら船だんじりが長島港から長島神社まで練り歩く。場長島港〜長島神社交紀勢道「紀伊長島IC」から車で約5分問TEL 0597-47-0600(三重県外湾漁業協同組合紀州支所)名張市1月中旬若子まつり過去一年間に区内に生まれた男児と他所から婿入りした男子を若子とし、無病息災と成長を祈願。場名張市滝之原 八幡神社時13:00頃交名阪国道「上野IC」から車で約45分問TEL 0595-63-9087((一社)名張市観光協会)志摩市1/20(土)鼻かけえびす初笑い神事恵比寿様を皆で囲み、南の方向を向いて「わっはっは」と3回笑う「初笑い神事」。「学業合格祈願」「スポーツ必勝」「商売繁盛」などご利益があるとされている。場浜島町浜島 恵比寿神社時13:00〜(未定)交近鉄「鵜方駅」から三重交通バス宿浦行利用、「浜島」バス停下車、徒歩約15分問TEL 0599-46-0570(志摩市観光案内所)津市1/27(土)〜4/14(日)藤島武二没後80年鹿子木孟郎生誕150年洋画の青春―明治期・三重の若き画家たち明治20年代から30年代にかけての日本の油彩画=「洋画」に焦点をあて、三重ゆかりの洋画家たちや当時の三重の美術状況、美術教育について紹介。場三重県立美術館¥一般1,000円、学生800円、高校生以下無料交JR「津駅」西口から徒歩約10分問TEL 059-227-2100(三重県立美術館)熊野市1/28(日)熊野きのもとさんま祭り行きまたは、夢が丘団地行利用約5分、「総合文化センター前」下車すぐ四日市市2/3(土)狐の嫁入り神事※雨天時行列中止菰野町2/3(土)〜3/31(日)パラミタミュージアム「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」童話や遠野物語、怪談絵本など、様々な物語の中で猫を描く画家・絵本作家の町田尚子。デビュー作から最新作まで数々の絵本原画を貴重な制作資料とともに展示する。場パラミタミュージアム(paramita museum)時 9:30〜17:30 (最終入館17:00)¥ 入館料:一般1,000円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料交 新名神道「菰野IC」から車で約5分問 TEL 059-391-1088(パラミタミュージアム)名張市2/7(水)・8(木)八日戎亀山市2/10(土)〜3/3(日)東海道のおひなさま 亀山宿・関宿伊勢市2/10(土)高向の御頭神事800年以上の伝統ある神事、2頭の御頭が早朝から深夜まで区内で舞う国の重要無形民俗文化財。場高向大社・御薗町高向区内交近鉄「宮町駅」から徒歩約15分問TEL 0596-22-7884(伊勢市情報戦略局文化政策課)津市2/10(土)〜3/17(日)かざはやの里 梅まつり津市2/11(日・祝)ごんぼ祭り五穀豊穣、子孫繁栄と家庭円満などを願い行われる古くから伝わる祭りで、巨大な木製の男根とワラ製の女根を象った神輿を担ぎ、クライマックスには合体させた二つの神輿を奉納。場仲山神社交伊勢道「久居IC」から車で約50分問TEL 059-276-0337(仲山神社)いなべ市2月中旬〜3月上旬予定あげきのおひなさん昭和風情の残る阿下喜のまちなか約100軒でおひなさまを展示。段飾りや吊るしびな、手作りの作品などが飾られ、華やかな雰囲気に包まれた阿下喜のまちなかをゆっくり散策しながら楽しめる。場いなべ市北勢町阿下喜地内¥無料交三岐鉄道北勢線「阿下喜駅」から徒歩約10分問TEL 0594-86-7833(いなべ市 農林商工部 商工観光課)津市2月中旬〜3月中旬予定結城神社 梅まつり鳥羽市2/17(土)・18(日)予定八幡神社の例大祭墨を塗った「お的」から町民が墨紙を奪い合い。家や船に○八の神紋を書き1年の大漁と家内安全を祈願する。場八幡神社・神事の舞台交問TEL 0599-25-1157(鳥羽市観光商工課)伊賀市2/18(日)陽夫多神社 祈念祭 裸々押し家内安全や五穀豊穣を願い、ふんどし姿の男衆が肩を組んでお互いを威勢よく押し合う奇祭。天生時代に始まった、伊賀市で唯一の裸祭り。場陽夫多神社時祈年祭14:00〜、裸々押し20:00〜交名阪国道「壬生野IC」または名阪国道「一之宮IC」からそれぞれ車で約15分問TEL 0595-43-0158(陽夫多神社)大台町2/18(日)五身懸祭弓引きの儀、苗松の儀、万歳楽などが行われる五穀豊穣のお祭り。場川添神社周辺交JR栃原駅から徒歩約2分問TEL 0598-84-1050(大台町観光協会)津市2/23(金・祝)・24(土)第11回スイーつフェスタ津市内の和洋菓子店が一堂に会し、お薦めのスイーツやイベント限定品を販売するほか、スイーツに関連したお楽しみイベント盛り沢山。場津市センターパレスホール交JR・近鉄「津駅」から三交バス「三重会館前」下車問TEL 059-229-3169(津市物産振興会スイーツ部会)志摩市2/24(土)汗かき地蔵まつり汗かき地蔵は吉事には白い汗、凶事には黒い汗をかくという言い伝えによる祭り。華やかに屋台が並び、参詣する人々で賑わう。場堂の山薬師堂交近鉄「鵜方駅」から三重交通バス「大王小学校前」下車、徒歩約5分問TEL 0599-72-3174(波切堂の山薬師堂)松阪市2/25(日)第29回武四郎まつり松阪市の偉人・松浦武四郎を讃える催し。松浦武四郎記念館・誕生地が入場無料となりアイヌ古式舞踊の披露や、飲食物・物産の販売などが行われる。場松浦武四郎記念館・小野江公民館及び松浦武四郎誕生地時10:00〜15:30交伊勢道「久居IC」または「一志嬉野IC」からそれぞれ車で約15分¥当日は、松浦武四郎記念館と松浦武四郎誕生地への入館無料問TEL 0598-56-7905(武四郎まつり実行委員会事務局)会場周辺に、無料の臨時駐車場あり※2023年11月現在の情報です。社会情勢の変化により日程の変更や内容の縮小、開催を中止する場合があります。お出かけの際は、各問い合わせ先でご確認ください。※長期にわたるイベント、毎日おこなわれるイベントについては最初の日程にまとめて表示しました。12月

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る