みえ旅カメラ部ロゴ

三重のええとこご紹介!!みえ旅カメラ部 始動

みえ旅カメラ部とは!

三重を愛してやまないカメラマンたちと観光三重がタッグを組み、自慢の写真を通じて、三重の魅力を表現する部活です。
個性溢れる部員たちの作品を、是非お楽しみください!

三重県観光連盟のオススメ

菅島の観光ガイド:絶景・グルメを楽しむ日帰りコースをご紹介
more
鳥羽マリンターミナルのご利用ガイド。駐車場・時刻表・料金などを解説
more
笠松河津桜ロードは春の絶景!開花時期や駐車場、撮影ポイントを紹介
笠松河津桜ロードは春の絶景
more
パールロード大特集!おすすめの展望台やランチ、観光スポットを紹介します。
more
白猪山とは?夏明コースの登山ルートや駐車場を解説します
more
榊原温泉の日帰り温泉5選!2023年おすすめの入浴施設を紹介します
more

部員が撮影!新着記事

パールロード大特集!おすすめの展望台やランチ、観光スポットを紹介します。

パールロードは鳥羽〜志摩を結ぶ23.8kmのドライブウェイで、道中には展望台やランチを楽しめるスポットが盛りだくさん!この記事ではパールロードの楽しみ方を徹底解説します。

掲載日
部員
ふがまるちゃん&ちゃむ
閲覧数
10 ビュー

白猪山とは?夏明コースの登山ルートや駐車場を解説します

白猪山は標高819mの山で、山頂からは周辺の山々を見渡せる好展望が魅力です。この記事ではハイキング感覚で登れる「夏明コース」の登山口やルート、駐車場を解説します。

掲載日
部員
ふがまるちゃん&ちゃむ
閲覧数
12 ビュー

絶景を求めて鈴鹿セブンマウンテン「鎌ヶ岳」へ!よしお兄さんと共に登る!!

今回は鈴鹿セブンマウンテンの一つである「鎌ヶ岳」をよしお兄さんと一緒に登りながら、登山の魅力を紹介してきました!ASOBISIA初テレビ出演!!緊張しながらも、わきあいあいと楽しみながら登っている様子をご覧ください! ※この度、観光三重のみえ旅登山部員として、CBCテレビ「チャント!」のテレビ取材を受けてきました!!元体操のお兄さんであるよしお兄さんの”みえ推し”を紹介するコーナー企画です。

掲載日
部員
ASOBISIA
閲覧数
37 ビュー

夕日に映える伊勢の花畑「花開道」

三重県伊勢市の「花開道」を美しく撮影する方法をご紹介。これを見ればあなたもすぐに最高の写真が撮れる⁈ 三重の若手風景写真家が教える、花開道へ撮影に行く際に知っておくべき情報を全公開!

掲載日
部員
Koshi Iguchi
閲覧数
44 ビュー

映画「ニワトリ☆フェニックス」ロケ地巡りの旅!なんとロケ地の98%が伊勢志摩なんです!!

”なにかから少しだけ逃げたかった。” 2人の青年、草太と楽人は いるはずもない火の鳥を探す旅に出た。主人公達が探す火の鳥とは?? 笑って、泣いて、また笑う、珍道中ロマンチックロードムービー、『ニワトリ☆フェニックス』。 井浦新(いうらあらた)、成田凌(なりたりょう)を主演とし、かなた狼監督が新たにお送りする映画『ニワトリ☆フェニックス』の98%が、三重の伊勢志摩で撮影されました。そのロケ地の中から、気になったポイントをASOBISIAがチョイスして取材をしてきましたのでご紹介いたします!

掲載日
部員
ASOBISIA
閲覧数
49 ビュー

部員紹介

部長:浅田 政志

Yuto Nakase

1979年、三重県津市生まれ。日本写真映像専門学校卒業後、写真家として独立。
専門学校在学中から撮りためた家族写真をまとめた写真集「浅田家」(赤々舎)を発表し、第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。
国内外で個展を開催し、著書も多数。写真集「浅田撮影局 まんねん」(青幻舎)、写真集「浅田撮影局 せんねん」(赤々舎)も発売中。

愛用カメラ:Canon R5
写真歴:25年
三重県の好きな食べ物:焼肉

Yuto Nakase

Yuto Nakase

写真家。普段は撮影をしつつ、写真教室やブログ運営などをしています。
三重県に住んでいる人にはもちろん、旅行に来た人でも良い写真が撮れるスポットや、撮影テクニックなどを発信していきます。

愛用カメラ:SONY α7II
写真歴:11年
三重県の好きな食べ物:うなぎ・てこね寿司・へんば餅

MAMMY(マミー)

MAMMY(マミー)

Nikon大好き!僧侶フォトグラファー。カテゴリーに捉われず、撮りたいと思ったものを自由気ままに撮っています。
定番写真も多いかもしれませんが、上達の近道は気に入った写真を真似するところから!と思って勉強中。
「ここに行ってみたい!」「こんな写真撮ってみたい!」と思われる写真をたくさん撮っていきたいです。

愛用カメラ:Nikon D850 / Nikon D500
写真歴:Nikon一筋13年
三重県の好きな食べ物:かた焼き、赤福氷、なが餅

ASOBISIA

ASOBISIA

アウトドアが大好きな仲良しトリオ!
三重県の魅力ある素晴らしい自然を遊び尽くして、アクティブな発信をしていきます!
行きたくてうずうずするような写真をみなさんにお届けします!!

愛用カメラ:GoPro・スマホ・ドローン・心のシャッター
写真歴:活動歴6か月/「観光三重」2020年「いいね!」数ランキング1位獲得
三重県の好きな心のオアシス:鈴鹿セブンマウンテン 御在所岳
~ここがぼくらのAnother Sky~

ふがまるちゃん(本人)・ちゃむ(相方)

ふがまるちゃん(本人)・ちゃむ(相方)

三重を撮る写真家。
毎週のように地元三重を撮りに行く三重愛好家。
旬な三重の情報を相方のちゃむと一緒にお届けします。
風景・グルメ・ポートレートの写真を撮ることが多いです。

愛用カメラ:CANON EOS 6D
写真歴:6年 ※2015年から
三重県の好きな名物:へんば餅 へこきまんじゅう シェルレーヌ 七栗せんべい
三重県の好きな名所:横山展望台 御座白浜海水浴場 七里御浜海岸 鵜倉園地 魚飛渓

ハナチロ

ハナチロ

伊勢市在住のやんちゃ娘とわがまま息子のパパです。
三重県内の観光地やフォトスポットに家族でお出かけして写真を撮っています。
幼い子どもがいるため、家族連れでも気軽に訪れることができるスポットでの写真が多く、あまり狙いすぎないありのままの写真を撮っています。
親バカ気味(笑)で子どもが映り込む写真が増えがちですが、写真撮影の経験を活かしてより多くの三重の魅力を発信していきます。

愛用カメラ:sonyα6000 / sonyα7c
写真歴:5年
三重県の好きな景色:松阪市内国道166号沿いの自然

Koshi Iguchi

Koshi Iguchi

1997年三重県菰野町生まれ。大学生になり旅先で見た風景を少しでも綺麗に残したいと思い、カメラを購入。2018年に1人旅でフランスへ行き、世界の絶景に感動したことがきっかけとなり、本格的に風景写真を始める。
現在は会社員の傍ら、休日を利用して中部地方を中心に風景写真を撮影している。
三重県の美しい風景や観光地を少しでも盛り上げられるように精一杯頑張ります。

愛用カメラ:Fujifilm GFX100s / Fujifilm X-Pro2
写真歴:3年
三重県の好きな秘境:大杉谷 シシ淵

ページトップ
[& spSwitchTag &]