竹佐々夫江行宮跡
(タケササフエアングウアト)
これが『日本遺産』!?神宮になってたかもしれない竹佐々夫江行宮跡
現在、山大淀の西、笹笛橋の近くには田の中に1mほどの高さの碑が立ち、
「竹佐々夫江旧跡」と刻んであります。
このスポットの関連記事
-
※お出かけの際は感染防止対策を徹底し、「新しい旅のエチケット」を守っていただき、新型コロナウイルス等の感染リスクを避ける行動を心がけてください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_662.html -
お伊勢参りのあとは明和町で美味しいもの巡り♪おすすめのスイーツ・お土産を紹介します!
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_392.html
- 住所
- 多気郡明和町大淀
- 電話番号
- 0596-52-7138(明和町斎宮跡・文化観光課)
- 公式URL
- http://www.town.meiwa.mie.jp/
- 公共交通機関でのアクセス
- ・近鉄「明野駅」から「山大淀」行きバス16分終点から徒歩で約15分
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
コロナ下でも安心・快適!三重交通による3密回避・ストレスフリーなバスサービス
/report/detail_741.html
ここまでスクロールすると地図が表示されます。