木の館 豊寿庵
(きのやかた ほうじゅあん)
※しゃくなげの開花時期に合わせて開館予定です。
一万坪の山庭園の中に「木の資料館」及び伝統工法による日本建築の「豊寿庵」があり、「木の温もり」に直接触れることができます。
「木の資料館」には日本最大級の杉の原木など全国から集めた木材に関する資料を展示しています。また「山庭園」では、四季折々の花が咲き、訪れる人の心を和ませます。
このスポットの関連記事
-
伊賀市の庭園「木の館 豊寿庵」
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_39.html
- 住所
- 伊賀市川北362-1
- 電話番号
- 0595-46-0011(木の館 豊寿庵)
- 公式URL
- http://www.takemori-seizai.jp/kinoyakata/
- 営業時間
- 臨時休館中 9:00~17:00
- 休業日
- 臨時休館中 火曜日(4月10日~5月10日は無休)
12月25日~1月5日 - 料金
- ・一般:700円(団体20名以上600円)
・中学生以下:無料
・80歳以上の方(証明必要):無料 - 公共交通機関でのアクセス
- ・伊賀鉄道「上野市駅」から三交バス「汁付」行き28分「木の館前」下車
- 車でのアクセス
- ・名阪国道「中瀬IC」から8Km車で約13分
- 駐車場
- バス5台、乗用車80台
※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
関連エリアおすすめ記事
-
伊賀鉄道で安全・安心な移動を、忍者列車で乗車そのものも思い出に!
/report/detail_758.html
ここまでスクロールすると地図が表示されます。